奥富公民館・地区センターだより2025年度

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年7月14日

奥富公民館・地区センターだよりのPDF版です。PDFファイルはすべて別ウインドウで開きます。

最新号

【募集】子ども夏休み体験講座、【募集】サークル体験フェスタ追加団体のお知らせ、【お知らせ】第53回奥富地区体育祭を開催、【募集】「第38回奥富かかし祭り」かかし・模擬店、【注意!】特殊詐欺撲滅への取組~「サギカモ」を合言葉に被害ゼロ~、【お知らせ】参議院議員選挙の投票日は7月20日(日曜日)です、【お知らせ】奥富公民館の8月の休館日・夜間休館日

【募集】ボッチャ体験教室、【募集】公民館利用サークル入会体験フェスタを開催します!、【お知らせ】奥富田んぼリンピック2025開催しました、【お知らせ】田植え体験を行いました(米作り体験第1弾)、【お知らせ】第38回奥富かかし祭りを開催します、【お知らせ】参議院選挙のため一部土日の施設予約を停止しています、【お知らせ】奥富公民館の7月の休館日・夜間休館日

【お知らせ】奥富公民館「合同写真展」開催、【募集】米作り体験(田植え体験&稲刈り体験)、【募集】不要になった鯉のぼりを「奥富かかし祭り」で泳がせてみませんか、【募集】「おくとみ茶話会」開催します、【募集】奥富小学校放課後クラブボランティアスタッフ募集、【募集】狭山市民展に出展する作品を募集します【お知らせ】特殊詐欺に注意!!、【お知らせ】奥富公民館の6月の休館日・夜間休館日

【募集】奥富田んぼリンピック2025開催、【お知らせ】奥富小学校150周年記念、【予告】田植え体験と稲刈り体験、【御礼】防犯パトロール、【お知らせ】奥富公民館の5月の休館日・夜間休館日

このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 奥富公民館

狭山市大字下奥富1007番地の1

電話:04-2954-4829

FAX:04-2954-4829

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。