狭山市立武道館
武道の振興及び武道教育の拠点として武道館の整備をしました。
武道館の道場は、冷暖房設備を完備した柔道・剣道の試合場4面を有し、災害時には避難所としても活用できる施設です。
新しい武道の拠点として、2022年5月17日オープンします。
2022年5月17日(火曜日)から5月31日(火曜日)までの利用は5月25日(金曜日)までに事前に予約が必要です。
また5月31日(火曜日)までの間は個人利用はできません。
6月1日(水曜日)からの利用は、予約システム等で予約してください。
※旧武道館は建物耐震診断による強度不足のため、2013年4月1日から利用を停止し、2014年に除却しました。
所在地
〒350-1305
狭山市入間川4丁目18番21号
連絡先
04-2935-7035
施設内容
道場(柔道・剣道場4面)
会議室
男女更衣室・シャワー室
事務室
駐車場42台(うち、障害者用駐車場2台)
自転車駐車場20台
開館時間
9時から21時まで
利用時間区分は2時間単位です。
休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、祝日の翌日)、12月28日から1月4日まで
マップ
団体利用
公共施設予約管理システムから予約可能です。
※事前に団体登録が必要です。
※素足もしくは足袋等での利用に限ります。ただし、素足もしくは足袋等での利用であっても床面等を損傷させる恐れがある場合は利用できません。
利用時間区分
9時から21時まで
利用時間区分は9時から11時、11時から13時、13時から15時、15時から17時、17時から19時、19時から21時の2時間単位です。
※利用時間には準備及び後片付けの時間を含みます。
施設名 | 利用者の構成 | 利用料金 |
---|---|---|
道場A(2分の1面) | 一般 | 1,700円 |
道場A(2分の1面) | 高校生以下 | 850円 |
道場B(2分の1面) | 一般 | 1,700円 |
道場B(2分の1面) | 高校生以下 | 850円 |
道場全面 | 一般 | 3,400円 |
道場全面 | 高校生以下 | 1,700円 |
会議室 | 一般 | 250円 |
会議室 | 高校生以下 | 250円 |
※市外団体は、この表の2倍の料金となります。
個人利用
団体予約のない時間帯であれば、利用当日に電話等で直接予約することができます。(当日の17時まで)
個人利用は、6月1日(水曜日)以降、利用しようとする当日に空きがある日から利用を開始します。
※素足もしくは足袋等での利用に限ります。ただし、素足もしくは足袋等での利用であっても床面等を損傷させる恐れがある場合は利用できません。
施設名 | 利用者の構成 | 利用料金 |
---|---|---|
道場(2分の1面) | 一般 | 200円 |
道場(2分の1面) | 高校生以下 | 100円 |
※市外の方は、この表の2倍の料金となります。
団体登録
武道館のオープンに向けて、団体登録を開始します。武道館を団体で利用するためには事前の登録が必要です。
申込み
2022年5月16日(月曜日)までスポーツ振興課窓口へ、5月17日(火曜日)からは武道館事務室へ。
公共施設予約システムカードをお持ちの団体はカードをご持参ください。
また、登録手続きの際に身分証明書の提示が必要です。
なお、すでに登録されている団体で申請をする際は、代表者または連絡先として登録されている方が申請してください。代理の方の申請は原則受け付けできませんのでご注意ください。
狭山市立武道館予約サービス利用登録申請書
名簿の取扱いについて
- 提出する名簿に記載された個人情報は、武道館利用上の手続き、保険・事故に対する管理上の連絡に使用するもので、他の目的には使用しません。
- 市外在住の方で、市内在勤、在学の場合は自宅住所と勤め先または通学先の所在地等も明記してください。
予約について
団体利用については、2022年5月17日(火曜日)から開始します。
5月17日(火曜日)から5月31日(火曜日)までの間で利用を希望する場合は、3月25日(金曜日)までにスポーツ振興課へお申し込みください。
申し込みが多数の場合は、ご希望に添えないことがあります。
武道館見学会
オープン前の下記の期間に、施設を自由に見学することができる「武道館見学会」を開催します。ぜひお越しください。
日時
2022年5月27・28日(金曜日・土曜日)、13時~17時
その他
設置目的
武道を通じて市民の健全な心身の発達を図るため、狭山市立武道館を設置します。
武道以外の利用について
施設の有効利用を図るため、武道の利用を妨げない範囲において武道以外でも利用できます。
注意事項
道場の利用にあたっては、維持管理のため素足もしくは足袋等での利用に限ります。
ただし、素足もしくは足袋等での利用であっても床面等を損傷させる恐れがある場合は利用できません。(ダンス及び民踊等も支障が無ければ利用可)
また、道場内において、音響機器等を使用する場合は、他団体等の利用がない時に限ります。
武道館の道場の柔道試合場一面分の畳は、スポーツ振興くじ(toto)助成金を受けて設置しました
武道館大会・行事予定