狭山市公式モバイルサイトでは、ご登録いただいた方に緊急情報や、防災無線情報、火災情報、気象情報などを携帯端末にメールで届けるサービスを提供しています。ぜひ、ご利用ください。
登録方法
公式モバイルサイトの「メール配信サービス」コーナーから次の手順で登録できます(無料)
- メール配信サービスコーナーから[メール配信サービスの登録]をクリックしてください
- メールを送る画面になりますので、何も記入せずそのまま送信してください(仮登録)
- 折り返し確認メールが届きます。メールに記載されているURLアドレスをクリックしてください
- 配信する情報の種類を選択し、[登録]ボタンをクリックしてください(登録完了)
※すでに登録いただいている方で、配信種別の追加・変更をされる場合は、お手数ですが、モバイルサイトの「メール配信サービス」コーナーから、変更の手続き(再登録)をお願いします
登録はこちらから(モバイルサイトへジャンプします)(外部サイト)
携帯端末のカメラ機能で二次元コードを接写して読み取っても、メール配信サービスの登録画面が表示されます。
配信する情報
緊急情報
大雨による通行止めや、避難勧告、警戒体制配備の状況などのほか、広く知らしめる必要がある防犯情報などを配信
火災情報
埼玉西部消防局の火災情報を配信(狭山市分)
気象情報
気象庁が発表する狭山市の特別警報を含む気象警報の発表と解除(注意報への切り替え含む)を配信
- 大雨特別警報
- 暴風特別警報
- 暴風雪特別警報
- 大雪特別警報
- 大雨警報
- 洪水警報
- 暴風警報
- 暴風雪警報
- 大雪警報
- 土砂災害警戒情報
高温注意情報
気象庁が発表する埼玉県の高温注意情報の発表を配信
光化学スモッグ情報
埼玉県が発表する狭山市のある「県南西部地域」の下記の光化学スモッグ情報の発表と解除を配信
- 光化学スモッグ注意報:光化学オキシダント濃度が120ppb以上となり、その状態が継続すると認められるとき
- 光化学スモッグ警報:光化学オキシダント濃度が200ppb以上となり、その状態が継続すると認められるとき
- 光化学スモッグ重大緊急報:光化学オキシダント濃度が400ppb以上となり、その状態が継続すると認められるとき
PM2.5注意喚起情報
埼玉県が狭山市のある「県南西部地域」のPM2.5注意喚起情報の発表と解除を配信
※日平均値が70マイクログラム(1立方メートルあたり)を超えると予想される場合に発表されます。なお、解除された時間が19時30分を過ぎた場合は、深夜0時をもって自動解除されるため、その場合は配信しません
地震情報
狭山市の震度観測地点において震度4以上を観測した地震情報を随時配信
夜間飛行訓練情報
航空自衛隊入間基地で夜間飛行訓練が行われる際に配信
その他の防災無線情報
行方不明者の捜索依頼、熱中症や振り込め詐欺などに関する注意喚起など、上記以外に防災無線で放送している情報を配信
国民保護情報
「全国瞬時警報システム(J-ALERT)」で伝達する「国民保護情報」です。
- 弾道ミサイル情報
- 航空攻撃情報
- ゲリラ・特殊部隊攻撃情報
- 大規模テロ情報
関連情報
狭山市公式ツイッターで「気象警報」と「国民保護情報」を即座にお知らせ
このページに関するお問い合わせは
総合政策部 広報課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。