接種間隔の数え方について
接種間隔は、接種日を含めずに間の日数を数えます。
例)27日以上あける場合…1回目を3月25日に接種⇒27日以上⇒2回目は4月22日以降に接種可能
異なるワクチンを接種する場合の接種間隔について
2020年10月1日より、異なるワクチン間の接種間隔が一部変更されています。
接種間隔の変更
新型コロナワクチンとの接種間隔について
新型コロナワクチンとの接種間隔
6か月以上のお子さんの場合、新型コロナワクチンとインフルエンザ以外の接種間隔は、互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できます。
同じワクチンを複数回接種する場合には、それぞれに定められた間隔・期間がありますので、ご注意ください。
詳しくはこちら⇒ロタウイルス/ヒブ/小児用肺炎球菌/B型肝炎/4種混合/麻しん風しん/水痘(水ぼうそう)/
日本脳炎/ヒトパピローマウイルス(HPV)/
生後6か月~4歳の子どもへの接種についてのお知らせ(外部サイト)
このページに関するお問い合わせは
健康推進部 保健センター
狭山市狭山台3丁目24番地
電話:04-2959-5811
FAX:04-2959-3074
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。