2024年市民文化祭 堀兼公民館会場(終了しました)

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年11月8日

概要

つなげよう 堀兼の文化と 地域の輪」をテーマに、公民館利用サークルや地域協力団体の展示・発表を行いました。堀兼地域で行われている文化芸術活動の成果を大勢の方にご覧いただきました。

期間

2024年10月31日(木曜日)から11月4日(月曜日・振休)9時から16時まで
文化祭最終日の2024年11月4日は、15時終了となりますので、ご了承ください。

出展(参加)団体

展示・発表内容

展示

  • 木彫りの会(木彫り)
  • PC堀兼29(パソコン)
  • 七宝焼グループかとれあ(七宝焼)
  • 土筆の会(ペン習字)
  • 堀兼着付け同好会(着付け・帯結び)
  • 一歩会(アクリル画)

発表

2024年11月2日(土曜日)
・のんびり太極拳(太極拳)
・堀兼健康太極拳(太極拳)
・オカリナ雅(オカリナ)
・ハワイアンパラダイス(ハワイアン音楽)
・レフア、カプア(フラダンス)

2024年11月3日(日曜日)
・和太鼓『桜』(和太鼓)
・ギターサークル弦(ギター)

2024年11月4日(月曜日)
・ひまわりの会(ウクレレ)

農村環境改善センター会場

展示

  • 堀兼写友会(写真)
  • 一般作品

発表

  • 2024年11月2日(土曜日)堀兼卓球愛好会(卓球体験)
  • 2024年11月3日(日曜日)堀兼卓球クラブ(卓球体験)

地域団体等展示・発表

  • 堀兼みつばさ保育園(展示・発表)
  • 特別養護老人ホーム オリーブ(展示・発表)
  • ひょうたん愛好会(展示)
  • 菊花愛好会(展示)
  • 秋草学園高等学校 写真部(展示)
  • 上赤坂三度笠踊りの会(発表)
  • 堀兼地区老人クラブ連合会(発表)

文化祭プログラム

文化祭の様子(2024年)

このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 堀兼公民館

狭山市堀兼361番地

電話:04-2958-4050

FAX:04-2958-5692

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。