2025年市民文化祭 奥富公民館会場

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年9月9日

開催概要

2025年狭山市市民文化祭奥富会場は、「笑顔でチャレンジ!奥富文化祭!」をテーマに

  • 「発表」
  • 「作品展示」
  • 「お囃子」
  • 「模擬店」を予定しています。

公民館に登録している団体による作品展示や発表など日ごろの活動成果をぜひご覧ください。一般作品も展示の予定です。
また、今年も西方囃子保存会の皆さんが「西方囃子」を披露します。ぜひ、奥富の文化や芸術にも触れてください。各サークルが「笑顔でチャレンジ!」しながら作成した作品が発表されます
公民館の館庭で、毎年恒例の(もち)も販売も行います。ぜひ、ご賞味ください!
さらには、狭山の秋の風物詩「第38回奥富かかし祭り」も同時開催していますので、奥富会場ならではの文化祭をお楽しみください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

奥富会場の発表「ふれあいコンサート」

【日時】
2025年10月19日(日曜日)
12時から16時25分まで(予定)
【会場】
サンパーク奥富
狭山市下奥富2552番地1
【内容】
■公民館登録団体の発表(出演順)

  • 民踊:「狭山市民踊連盟奥富支部」
  • 合唱:「奥富エコーズ」
  • 民謡:「江雄会」
  • 楽器演奏:「ラ・フォーレアンサンブル」
  • 治療体操自彊術:「自彊術太陽」
  • フラダンス:「フラレフア」
  • ギター演奏:「ギターラ奥富」

※サンパーク奥富(外部サイト)

奥富会場の作品展示、お囃子

【日時】
2025年10月31日(金曜日)から11月3日(月曜日・祝日)まで
9時から16時まで
【場所】
奥富公民館
狭山市下奥富1007番地1
【駐車場】
公民館駐車場は催物で使用するため、駐車できません。臨時駐車場をご利用ください。
【内容】
■お囃子
2025年11月3日(月曜日・祝日)の10時から11時30分のみ

  • 西方囃子:「西方囃子保存会」

■模擬店※なくなり次第、終了します

  • 餅の販売

2025年11月3日(月曜日・祝日)の10時頃から
■公民館登録団体の作品・活動展示

  • 和紙絵画展:「香山会狭山グループ」
  • 木彫り作品展:「木彫り会」
  • 吊るし雛展:「吊るし雛の会」
  • トールペイント展:「トールペインティング・Ann」
  • 染色作品展:「染色教室_友禅」
  • 写真展:「写ってる会」
  • 少年野球活動展:「狭山ジャガーズ」

一般の方から応募のあった作品展示

奥富会場テーマ

笑顔でチャレンジ!奥富文化祭!

プログラム(ダウンロード)

2024年狭山市市民文化祭奥富会場の様子

登録団体の発表

登録団体・一般作品の展示

このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 奥富公民館

狭山市大字下奥富1007番地の1

電話:04-2954-4829

FAX:04-2954-4829

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。