本市が東京2020オリンピック競技大会ゴルフ競技の会場市であったこと、また市内で聖火リレーが開催されたことなどの記憶を未来に継承するため、大会の記憶を想起させる記念品等の展示コーナーを設置しました。
ゴルフ競技で実際に使用された貴重な物品等も展示しておりますので、ぜひご覧ください。
記念品展示コーナー概要
設置場所
(1)狭山市役所本庁舎1階
(2)狭山市民総合体育館2階
記念品展示内容(狭山市役所)
- 聖火リレートーチ
- 聖火リレーユニフォーム
- ブーケマスコット(オリンピック)
- メダルケース(オリンピック)
- メダル用巾着(オリンピック)
- 練習グリーン用ティーマーカー
- ヤーデージブック(男)
- スコアカード
- グリーンブック(ヤード)
- 高宮選手(近代五種/狭山市出身)色紙
- 高宮選手提供 フェンシング用 剣・マスク・手袋
- 佐野選手(ゴールボール/狭山市出身)色紙
- 佐野選手提供 ゴールボール代表ユニフォーム・アイシェード
- 土田選手提供(トライアスロン・マラソン/市内企業(当時))色紙
記念品展示内容(狭山市民総合体育館)
- 東京2020大会表彰台(女子ゴルフ競技銀メダルリストの稲見萌寧選手が立った表彰台)
- メダルスタンド
- メダルトレイ
- ブーケマスコット(パラリンピック)
- メダルケース(パラリンピック)
- メダル用巾着(パラリンピック)
- 練習グリーン用ティーマーカー
- ヤーデージブック(女)
- スコアカード
- グリーンブック(メーター)
この事業は、埼玉県のふるさと創造資金の支援を受けています。
このページに関するお問い合わせは
企画財政部 企画課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2935-4627
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。