閲覧及び意見の募集期間は終了しました。
長期的な展望に立った本市の将来像とこれを実現するためのまちづくりの方向性や、分野ごとに実施する施策などを示す総合計画について、2025年度(令和7年度)に第4次狭山市総合計画の計画期間が終了することから、現在、第5次狭山市総合計画の策定を進めています。
この度、第5次狭山市総合計画の「基本構想」と「前期基本計画」の素案がまとまりましたので、その内容を公表し、皆さまから広くご意見を募集するためパブリックコメントを実施します。
基本構想と前期基本計画の素案の閲覧
閲覧期間は終了しました。
閲覧期間
2025年6月25日(水曜日)から2025年7月22日(火曜日)まで
意見の提出方法・締切
意見の募集期間は終了しました。
意見の提出締切
2025年7月22日(火曜日)
意見を提出できる方
- 市内在住・在勤・在学の方
- 市内に事業所・事務所を有する個人及び法人その他の団体
- 市税の納税義務者
- 基本構想と前期基本計画の素案の利害関係者
意見の取扱い及び結果の公表
- 頂いたご意見の内容とそれに対する市の考え方は、後日、市公式ホームページでお知らせします。なお、ご意見に対する個別の回答はいたしません。また、多数の類似する意見については、集約して公表する場合があります。
- 提出されたご意見を公表することにより、個人または法人・団体の権利その他正当な利益を害するおそれがあるものについては公表いたしません。
- ご意見を提出した方の個人情報を公表することはありません。
このページに関するお問い合わせは
企画財政部 企画課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2935-4627
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。