狭山市地域防災計画の素案に対する意見を募集します

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年7月1日

現在、パブリックコメント実施の期間前です。開始までしばらくお待ちください。
本市では、市民の生命・身体・財産を災害から保護することを目的として、狭山市地域防災計画を策定しています。近年の大規模災害における教訓や防災関係法令等の改正及び経年変化等を踏まえ、激甚化・多様化する自然災害に対する防災・減災施策、防災体制を見直すことで、計画的な防災力の向上及び防災施策の推進を図るため、昨年度から本計画の改定に向けた事務を進めております。このたび、計画(素案)を作成したことから、広く市民等の皆様のご意見を伺うため、パブリックコメントを実施します。

意見を提出できる方

1.市内在住・在勤・在学の方
2.市内に事業所・事務所を有する個人及び法人
3.市税の納税義務者
4.計画案の利害関係者

閲覧と意見の受付期間

2025年7月22日(火)~8月22日(金)まで 
※休所日、休館日を除く

閲覧場所

市役所(危機管理課、情報公開コーナー)、地区センター、公民館、図書館、市公式ホームページ

提出方法

指定の様式(各閲覧場所に用意。ホームページからもダウンロード可)を同課へ(電子申請・郵送可)

結果の公表

いただいたご意見と、それに対する市の考えをホームページでお知らせします。

このページに関するお問い合わせは
危機管理課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2968-6527

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。