回答
鳥の巣にヒナや卵がある場合は捕獲許可(撤去する場合は個人負担、有料)が必要となりますので、むやみに巣を撤去することはできません。ヒナが巣立つまで、通常、約1か月程度はかかりますが、その間は見守っていただき、巣の撤去はヒナが巣立ってから行ってください。なお、次期には巣を作られないよう、防鳥ネットを張るなどの対策をおすすめします。
関連情報
このページに関するお問い合わせは
環境経済部 環境課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。