いきいき百歳体操のサポーター養成講座

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年3月10日

「いきいき百歳体操」の指導・普及の担い手を養成する講座を開催

おもりを手首や足首につけて行う「いきいき百歳体操」の指導・普及の担い手を養成する講座で、修了後はボランティアとして活動していただきます。

日時・曜日

2025年5月14日・21日・28日・6月4日・11日・18日いずれも水曜日

時間

9時45分から11時45分まで

場所

市民交流センター1階 市民センター コミュニティホール
(狭山市入間川1丁目3番1号:狭山市駅西口下車徒歩1分)

対象

介護予防に関心があり、サポーターとして狭山市で活動していただける方

定員

40名

費用

無料

持参品

汗ふきタオル・飲み物(水分補給用)
※運動しやすい服装、靴でお越しください

申込み期間と方法

2025年3月24日(月曜日)から2025年4月21日(月曜日)まで
電話で介護保険課へ申込み
04-2941-4892

このページに関するお問い合わせは
健康推進部 介護保険課

電話:04-2941-4892

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。