ギャンブル等依存症について理解を深めましょう

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年5月13日

5月14日から20日はギャンブル等依存症問題啓発週間です

ギャンブル等依存症問題の関心と理解を深めるために、毎年5月14日から20日まではギャンブル等依存症対策基本法によりギャンブル等依存症問題啓発週間に定められています。
ギャンブル等依存症や関連して生じる様々な問題について理解することは、予防等に有効と考えられます。

ギャンブル等依存症問題啓発週間ポスター (内閣官房)

依存症とは

「依存症」とは、特定の何かに心を奪われ、「やめたくても、やめられない」状態になることです。人が依存する対象は様々ですが、代表的なものには、ギャンブル、アルコール、薬物があります。
依存症になってしまうと、睡眠や食事をおろそかにしたり、家族との大切な時間を削るようになったりと、これまで健康に生活していくために優先していたことよりも、ギャンブル等を優先してしまい、本人だけでなく家族の生活にも悪影響を及ぼします。

依存症は治るのでしょうか?

依存症は「否認の病」と言われることもあり周囲からの働き掛けが重要になってきます。いろいろな人の助けを借りながら、やめ続けることでギャンブルや飲酒、薬物使用などに頼らない生き方をしていくことは可能です。
しかし、本人の意志や気持ちで解決しようとしてもうまくいかないことがほとんどです。一人で悩まずに、専門の医療機関や支援団体等に相談することも検討しましょう。
専門の医療機関やギャンブル等でお困りの方への支援団体については、下記のホームページから確認することができます。

このページに関するお問い合わせは
健康推進部 保健センター

狭山市狭山台3丁目24番地

電話:04-2959-5811

FAX:04-2959-3074

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。