狭山市教育委員会
教育委員会の職務権限
狭山市教育委員会は、狭山市の教育に関して、主に次に掲げる事務を管理し執行します。
(1)学校の設置、管理及び廃止
(2)学齢生徒及び学齢児童の就学並びに生徒及び児童、幼児の入学、転学及び退学
(3)学校の組織編制、教育課程、学習指導、生徒指導及び職業指導
(4)校舎等の整備
(5)学校給食
(6)青少年教育、女性教育及び公民館の事業その他社会教育
(7)スポーツ
(8)文化財の保護
教育長・教育委員
教育長は、市長が議会の同意を得て任命します。任期は3年で、再任が認められています。
教育委員は、市長が議会の同意を得て任命します。定数は4名で、任期は4年間です。また、再任が認められています。
職名 | 氏名 | 委員の任期 | 備考 |
---|---|---|---|
教育長 |
滝嶋正司 | 令和4年(2022年)4月1日から |
|
教育長職務代理者 | 古谷広明 | 令和6年(2024年)10月1日から |
|
委員 | 宮崎英子 | 令和4年(2022年)6月25日から |
|
委員 | 安河内由香 | 令和3年(2021年)10月29日から |
保護者である委員 |
委員 | 青田和義 | 令和5年(2023年)9月22日から |
保護者である委員 |
(注釈)委員の氏名は、すべて常用漢字で表記しています。
教育委員会会議
狭山市教育委員会では、定例会(月に1回)及び臨時会を開催しています。会議は原則として公開ですが、人事案件等については非公開となる場合があります。
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 教育総務課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2946-8472
FAX:04-2954-8671
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。