1 アカウント情報等
- ソーシャルメディアサービス名 Instagram
- アカウント名 さやま市民大学
- InstagramページURL https://www.instagram.com/sayama.shimindaigaku
2 運営主体
- 運営責任者:狭山元気プラザ所長
- 開設・運営:原則、自治文化課のうち、さやま市民大学担当職員
3 投稿者
原則、運営主体が投稿
4 投稿内容
- 受講生募集や特別公開講座等の参加者募集に関するもの
- 各講座や活動状況、各学部の紹介に関するもの
- その他、運営主体が必要と認める投稿に関するもの
5 投稿時間
原則、月曜日から金曜日の8時30分から17時15分
※必要に応じてこの時間帯以外にも投稿
※使用する機器:業務用パソコン及びタブレット等の端末。
6 掲載内容に対するコメント等の取り扱いや注意事項
当アカウントは専ら情報発信を行い、原則として、コメントに対し返信はしません。意見、問い合わせについては、狭山市公式ホームページ内さやま市民大学の「問い合わせフォームメール」において受け付けます。なお、書き込まれたコメントが次に掲げる内容に該当すると運営主体が判断した場合は、ただちに削除します。
- 法律、法令等に違反し、または、違反するおそれのあるもの
- 公序良俗に反する内容
- 個人情報を掲載するプライバシーを害するおそれのあるもの
- 特定の個人・団体や第三者を誹謗、中傷し、または、名誉もしくは信用を傷つけるおそれのあるもの
- 政治、選挙、宗教活動またはこれらに類するものを目的とするもの
- 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とするもの
- その他、当アカウントでの公開が不適切なもの
7 個人情報の取り扱いについて
「いいね」などSNS内の機能の仕様により公開される個人情報等については、利用者がInstagram利用規約に基づいて公開を承認したものとみなします。なお、当ページで取得した個人情報については、「狭山市個人情報保護条例」に基づき、適切に取り扱います。
8 免責事項
- 当運用ポリシーは予告なく変更する場合が有ります。
- 変更後の当運用ポリシーは狭山市公式ホームページ内さやま市民大学のページに掲載した時点から効力を生じるものとします。
- 情報の正確性、完全性、有用性等を保証するものではありません。
- 利用者により投稿されたコンテンツやユーザー間、ユーザーと第三者のトラブルによって生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
9 その他
その他、当運用ポリシーに記載の無い項目については、狭山市ソーシャルメディア利用ガイドラインを遵守し運用いたします。
このページに関するお問い合わせは
市民部 自治文化課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2937-5749
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。