令和5年度狭山市総合防災訓練

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年11月29日

訓練は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。

令和5年度狭山市総合防災訓練の様子(2023年11月19日実施)

令和5年度狭山市総合防災訓練を開催します

自然災害は、いつ、どこで発生し、甚大な被害をもたらすか分かりません。災害が発生した時の行動や事前の備えとして、「自分が何をすべきか」を考え、災害に対して十分な準備ができるよう、ご家族やご近所の皆さんそろって防災訓練に参加しましょう。総合防災訓練のようす

訓練日

2023年11月19日(日曜日)※終了しました

訓練目的

狭山市総合防災訓練は「狭山市地域防災計画」に基づき、予測不可能な大地震及び土砂災害等の二次災害に備え、災害発生時における初動対応・行動の確認、防災関係機関及び市民等との連携、地域における安否確認等を通して、『自助』『共助』『公助』の役割を再確認し、もって『地域防災力の向上』を図る機会としています。

訓練実施の考え方

連携訓練(狭山元気プラザ)

防災関係機関及び事業者等との連携により地域の災害対応力の向上を図ります。

自治会個別訓練(全8地区:指定避難所及び自治会館等)

各地区の安否確認訓練を実施するとともに、指定避難所を会場に、避難所開設・運営訓練を実施し、災害時に必要となる地域の課題を共有し、防災・減災意識の高揚と共通認識を図ります。

訓練想定

発生日時

2023年11月19日(日曜日)9時
立川断層帯

マグニチュード

7.4

震度

震度6強

被害想定

市内でも激しい揺れを観測し、家屋の損壊やライフラインの機能停止、この地震により負傷者も多数発生している模様

注意事項

土砂災害等の二次災害発生の危険性もあるため、該当地区については避難の際に注意を要する

連携訓練(狭山元気プラザ)

※当初、予定しておりました防災航空隊のヘリコプターによる訓練は、中止となりました。

消防や自衛隊など、各防災関係者が一堂に会して実施します。はしご車や防災航空隊のヘリコプターなどによる消防演習訓練を実施するほか、VR防災体験車で大きな地震の揺れを体験できます。

会場

狭山元気プラザ(狭山市狭山台1丁目21番地)

時間

9時から12時30分まで

内容

情報収集・通信訓練、火災消火救出訓練、ライフライン応急復旧訓練、防災学習訓練など
※当日、連携訓練会場には手話通訳者を配置します。

連携訓練の内容
訓練番号 訓練内容 訓練番号 訓練内容

1号訓練

消防団参集・情報収集・通信訓練

9号訓練

倒壊建物救出訓練

2号訓練

情報発信訓練

10号訓練

捜索救出訓練

3号訓練

災害時連絡訓練

11号訓練

ライフライン応急復旧訓練(電気・通信)

4号訓練

アマチュア無線情報収集訓練(感度交換訓練)

12号訓練

ライフライン応急復旧訓練(ガス・水道)

5号訓練

災害医療訓練

13号訓練

支援要請・救援物資及び燃料受入・搬送訓練

6号訓練

炊き出し訓練

14号訓練

火災消火救出訓練

7号訓練

応急救護訓練

15号訓練

防災学習訓練

8号訓練

道路啓開訓練

16号訓練

災害ボランティアセンター立ち上げ訓練
(実施日:11月26日。会場:狭山市市民交流センターコミュニティホール)

自治会個別訓練(全8地区の指定避難所及び自治会館など)

各自治会が安否確認を行ったのち、近隣の指定避難所に移動して、避難所開設・運営などを行う訓練です。

会場

各地区の指定避難所及び自治会館など

時間

9時から12時30分まで

内容

安否確認訓練、避難所開設・運営訓練

雨天の場合

一部の訓練のみ実施する場合

自治会連携訓練(狭山元気プラザ)

原則として屋内施設(体育館等)で訓練を実施します。

自治会連携訓練の内容
訓練番号 訓練内容
1号訓練 消防団参集・情報収集・通信訓練
2号訓練 情報発信訓練
3号訓練 災害時連絡訓練
15号訓練 防災学習訓練
16号訓練 災害ボランティアセンター立ち上げ訓練(実施日:11月26日。会場:狭山市市民交流センターコミュニティホール)

自治会個別訓練(各指定避難所)

原則として屋内施設(体育館等)で訓練を実施します。

すべての訓練を中止する場合(全地区共通)

災害が発生し、市が警戒本部等を設置する場合は、すべての訓練を中止します。

雨天の場合の周知方法

一部の訓練のみ実施する場合、市公式ホームページ、メール配信サービス市公式SNSでお知らせします。
全面中止の場合は、これに加え防災行政無線での放送を行います。

訓練実施等の伝達方法
 

サイレン
の吹鳴

防災行政無線
の放送

市公式ホームページ
メール配信サービス
SNS

防災関係機関
への電話

自治会
への電話

訓練実施

○あり

×なし ×なし ×なし ×なし
一部訓練実施 ○あり ×なし ○あり ○あり ×なし
訓練中止 ×なし ○あり ○あり ○あり ○あり

当日の訓練に参加できない方も、ご家族でやってみましょう

シェイクアウト訓練

地震の際に、机の下などに隠れて身を守る訓練です。家の中で隠れることろを探してみましょう。

シェイクアウト訓練

避難訓練

ご自宅から最も近い避難所はどこですか?実際に歩いて危険箇所などがないか確認しましょう。

その他

9時に防災行政無線から訓練用のサイレンが市内全域で吹鳴します。
※サイレンの吹鳴方法:15秒吹鳴(6秒休み)、15秒吹鳴(6秒休み)、15秒吹鳴、終了
(サイレン吹鳴の前に、事前放送を行います。)
※当日は狭山ケーブルテレビ(地上デジタル101チャンネル、111チャンネル)で災害情報を放送(情報発信訓練)します。
(放送時間は、9時30分ごろの予定ですが、訓練の進捗状況により前後する場合があります。)

よくある質問

リンク集

狭山市総合防災訓練の案内を掲載いただきました。

このページに関するお問い合わせは
危機管理課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2968-6527

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。