いつもしフェスタ(防災フェスタ)

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年9月25日

第2回いつもしフェスタ(防災フェスタ)を開催します!

楽しみながら防災について学べる体験型のイベントである「いつもしフェスタ(防災フェスタ)」を開催します!
子どもから大人まで防災を身近に感じてもらえるように、消防をはじめとした防災関係機関が多数ブースの出展をします。
ぜひ、家族そろって会場にお越しください。

日時

2025年11月16日(日曜日)10時から14時まで

場所

狭山市役所(ロータリー・駐車場)
※駐車可能台数には限りがあります。公共交通機関をご利用ください。

実施概要

子どもから大人まで、市民の皆様に防災への関心を深めていただくことを目的として、いつもしフェスタ(防災フェスタ)を開催します。
※各ブースの詳細は決定次第、更新します。

体験型防災ワークショップ

防災について、見て、聞いて、学べるワークショップを多数実施します。

防災グッズの展示

もしものときに役に立つおすすめの防災グッズや狭山市の備蓄品を多数展示します!
大規模災害が発生して、被災地の外からの支援を受けられるようになるには数日かかることもあります。いざという時に「自分たちの身を自分たちで守る」ために必要な物品を確認しましょう!
市が備蓄するダンボールベッドや組立式仮設給水槽なども展示します!

災害対応車両の展示

災害時に大活躍するかっこいいクルマを多数展示します!
めったに近くから見ることができない珍しい車両と記念撮影をしよう!

主催

狭山市

駐車場の利用制限等について

いつもしフェスタ(防災フェスタ)の準備及び実施に伴い、2025年11月15日(土曜日)の13時から2025年11月16日の(日曜日)の17時まで、市役所駐車場の一部が利用できなくなります。
また、2025年11月16日(日曜日)の7時から15時まで市役所南側の出入口を封鎖します。(市役所正面玄関側の出入口は利用できます)

その他

駐車可能台数には限りがあります。公共交通機関をご利用ください。
イベント内で一部有料の食品販売を実施します。

雨天時の対応について

雨天時は規模を縮小して実施します。
災害が発生し、市が警戒本部等を設置する場合は、本イベントを中止します。

問合せ

危機管理課
電話:04-2968-6527
受付時間:月曜日から金曜日の8時30分から17時15分(祝・休日を除く)

このページに関するお問い合わせは
危機管理課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2968-6527

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。