国民年金には一定期間の保険料を前納(前払い)することにより割引される制度があります。
口座振替で前納すると、納付書やクレジットカードで前納するよりさらに割引されます。
納付書、クレジットカード納付による前納保険料額
納付方法 | 納付月 | 保険料 | 割引額 |
---|---|---|---|
毎月納付 | 当月分 | 16,980円 | 0円 |
6か月前納 | 上期(4月から9月分) | 101,050円 | 830円 |
6か月前納 | 下期(10月から翌年3月分) | 101,050円 | 830円 |
1年前納 | 1年分(4月から翌年3月分) | 200,140円 | 3,620円 |
2年前納 | 2年分(4月から翌々年3月分) | 398,590円 | 15,290円 |
納付書納付
- 1年前納、6か月前納の納付書は、4月上旬に送付されます。
- 2年前納用の納付書の送付は、年金事務所への申し込みが必要です。
- 上記のほかに「納付期限前の保険料については任意の月から翌年3月分まで、または翌々年の3月分まで」を前納することも可能です。ただし、年金事務所への申し込みが必要です。
- 納付額が30万円を超える場合、コンビニエンスストアでの納付はできません。
クレジットカード納付
- クレジットカード払いによる2年前納、1年前納、6か月前納上期分は、2月中旬までに年金事務所または市役所へ申し込むことで、4月末に保険料が納付できます。(6か月前納下期分は8月中旬までに申し込みすると、10月末に保険料が納付されます)
- クレジットカード払いによる前納は、納付を開始する月の2か月前までに年金事務所または市役所への申し込みが必要です。
口座振替による前納保険料額
納付方法 | 納付対象月 | 保険料 | 割引額 |
---|---|---|---|
翌月末振替 | 当月分 | 16,980円 | 0円 |
当月末振替(早割) | 当月分 | 16,920円 | 60円 |
6か月前納 | 上期(4月から9月分) | 100,720円 | 1,160円 |
6か月前納 | 下期(10月から翌年3月分) | 100,720円 | 1,160円 |
1年前納 | 1年分(4月から翌年3月分) | 199,490円 | 4,270円 |
2年前納 | 2年分(4月から翌々年3月分) | 397,290円 | 16,590円 |
- 口座振替による2年前納、1年前納、6か月前納上期分は、2月中旬までに年金事務所または金融機関へ申し込むことで、4月末に保険料が振替されます。(6か月前納下期分は8月中旬までに申し込みすると、10月末に保険料が振替されます)
- 口座振替による前納は、振替を開始する月の2か月前までに年金事務所または金融機関への申込みが必要です。
2025年1月から、国民年金保険料の口座振替・クレジットカード納付での前納に、新たな振替方法・納付方法が追加されます
2025年1月から、国民年金保険料の口座振替・クレジットカード納付での前納に、新たな振替方法・納付方法として「2年前納(4月開始)」が追加されます。
2025年1月からは2年前納を選択する場合、「2年前納」と「2年前納(4月開始)」のいずれかを選択できるようになります。
「2年前納」と「2年前納(4月開始)」の違い
2年前納
手続き後、初回振替(クレジット納付含む。以下同じ)時に、当月分から翌年度3月分(13カ月から最大で24カ月の2カ年度分)の保険料をまとめて振り替え(割引あり)
2年前納(4月開始)
手続き後、初回振替時から当年度3月分保険料までは、毎月末日に1カ月ずつ振り替え(割引なし)
その後、最初の4月末にまとめて2年分の保険料を振り替え(割引あり)
前納、納付書、口座振替などのお問い合わせ
詳しい内容は、下記、日本年金機構の相談窓口へお問い合わせください。
所沢年金事務所
〒359-8505
所沢市上安松1152-1
電話:04-2998-0170
(自動音声案内に従い「2」を選択してください)
ねんきん加入者ダイヤル(国民年金の加入に関するお問い合わせ)
電話:0570-003-004
(050から始まる電話の場合:電話:03-6630-2525)
このページに関するお問い合わせは
健康推進部 保険年金課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2941-5174
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。