郵送による手続きが可能です
建築基準法、建築物省エネ法、建設リサイクル法、長期優良住宅関係、国土法、公拡法、低炭素化法、屋外広告物条例、福祉のまちづくり条例に係る諸手続きについて、窓口での受付以外に郵送による手続きも行っています。
郵送による手続きが可能な申請、届出等
建築物省エネ法関係
- 届出
- 計画変更届出
埼玉県福祉のまちづくり条例関係
- 特定生活関連施設新築等届出
- 工事完了届出
- 適合証交付申請
建築基準法関係
- 確認申請
- 完了(中間)検査申請
- 申請取下届
- 工事監理者、工事施工者決定(変更)報告
- 名義変更届
- 工事取止届
建設リサイクル法関係
- 届出
- 変更届出
屋外広告物条例関係
- 許可申請
- 更新許可申請
- 変更、改造許可申請
- 設置者(管理者)変更届
- 除却届
- 滅失届
長期優良住宅の普及の促進に関する法律関係
- 認定申請
- 計画変更認定申請
- 工事完了報告
- 計画変更(譲渡人の決定)認定申請
- 地位の承継承認申請
低炭素化法、国土利用計画法、公拡法関係
- 申請、届出、認定、申出等の諸手続き
郵送による手続きの方法
以下を同封のうえ狭山市建築審査課宛てにお送りください。
- 送付票
- 手続きに必要な書類
- 副本返送用封筒(副本等の返却が必要な場合)
- 手数料納付書送付用封筒(手数料が必要な場合)
※書類の送付前に必ず建築審査課へ電話にてお問い合わせください。
※窓口での手続きより1から2週間程度、手続きに日数を要しますのでご注意ください。また、建築審査課への書類送付、副本等の書類の返送、手数料納付書の返送にかかる郵送料は申請者にご負担頂きます。
各担当と業務案内
建築総務担当(内線2177)
- 建築基準法に基づく建築審査会に関する事務
- 建築基準法に基づく建築協定に関する事務
- 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(建設リサイクル法)に関する事務
- 埼玉県屋外広告物条例に基づく許可及び道路上以外の違反屋外広告物の是正指導に関する事務
- 国土利用計画法に基づく届出に関する事務
- 公有地の拡大の推進に関する法律に基づく届出及び申出に関する事務
- 耐震診断、耐震改修の促進に関する事務
建築審査担当(内線2171・2172)
- 建築基準法に基づく申請書等の審査、許可及び検査に関する事務
- 建築基準法に基づく定期報告に関する事務
- 建築基準法に基づく道路位置指定に関する事務
- 建築行為に係る道路の後退部分等の指導及び補助金交付に関する事務
- 埼玉県福祉のまちづくり条例に基づく届出、認定及び指導に関する事務
- 違反建築物の是正指導及び措置に関する事務
- 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律に関する事務
- 長期優良住宅建築等計画・低炭素建築物等計画の認定に関する事務
- 宅地等の開発に関する指導要綱に基づく中高層建築物の事前協議に関する事務
- ワンルームマンション等の指導に関する事務
コンテンツ
安心できる建物を建てるためのお知らせ
耐震診断、耐震改修工事関係
木造戸建て住宅の耐震診断の費用の一部を補助します。(狭山市建築物耐震改修促進事業補助金)
木造戸建て住宅の耐震改修工事の費用の一部を補助します(狭山市建築物耐震改修促進事業補助金)
狭山市建築物耐震改修促進事業補助金(区分所有共同住宅・特定既存耐震不適格建築物)
市役所から依頼されたように装う耐震診断・改修工事業者にご注意を!
危険なブロック塀等の改修事業
建築に関する基本情報をお調べの方へ
建築確認申請関係
証明書関係
道路位置指定図面、建築計画概要書等の写しを有料で交付しています
道路関係
省エネ・長期優良住宅・低炭素・バリアフリー関係
建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)
長期優良住宅建築等計画の認定手続き方法(長期優良住宅の普及の促進に関する法律)
埼玉県建築物バリアフリー条例が平成21年4月1日から施行されました
建築物等定期報告関係
アスベスト含有調査補助事業
建設リサイクル法関係
建築物の解体には「分別解体の届出」が必要です(建設リサイクル法)
屋外広告物関係
土地取引関係
公拡法(公有地の拡大の推進に関する法律)にもとづく届出・申出
応急危険度判定士関係
被災建築物応急危険度判定士ネットワークへの参加者を募集しています
地震災害時の被災建築物応急危険度判定士の招集に関する協定を締結しました
ワンルーム住宅の指導指針
関連リンク
このページに関するお問い合わせは
都市建設部 建築審査課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2946-8234
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。