確認申請等各種申請手数料一覧

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年3月18日

建築基準法及び建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律の改正に伴い、令和7年(2025年)4月1日から確認申請等に係る手数料が改定されます。

【建築物】確認申請手数料一覧(単位:円)

改定後:令和7年(2025年)4月1日以降の手数料
申請部分の床面積の合計

確認申請
手数料

中間検査申請
手数料

完了検査申請手数料

中間検査
合格証あり

中間検査
合格証なし

省エネ検査
《加算額》

30平方メートル以内 8,000 13,000 12,000 15,000 3,000
30平方メートル超え100平方メートル以内 20,000 17,000 15,000 24,000 5,000
100平方メートル超え200平方メートル以内 34,000 23,000 23,000 34,000 6,000
200平方メートル超え300平方メートル以内 36,000 27,000 28,000 37,000 7,000
300平方メートル超え500平方メートル以内 39,000 33,000 36,000 42,000 8,000
500平方メートル超え1,000平方メートル以内 58,000 52,000 57,000 59,000 11,000
1,000平方メートル超え2,000平方メートル以内 78,000 72,000 77,000 82,000 16,000
2,000平方メートル超え10,000平方メートル以内 235,000 165,000 191,000 208,000 41,000
10,000平方メートル超え50,000平方メートル以内 420,000 261,000 315,000 331,000 66,000
50,000平方メートル超え 777,000 552,000 650,000 666,000 133,000
省エネ基準(仕様規定)審査手数料《加算額》
建築物の区分 床面積の合計 加算額
一戸建ての住宅 200平方メートル未満 14,000
200平方メートル以上 16,000

住宅の用途を含む
建築物の住宅部分

300平方メートル未満 27,000
300平方メートル以上2,000平方メートル未満 43,000
2,000平方メートル以上5,000平方メートル未満 68,000
5,000平方メートル以上 88,000

注意

  1. 指定確認検査機関に申請する場合は、金額が異なりますので、申請する機関に確認してください。
  2. 建築物の移転、大規模な修繕・模様替え、用途変更については、当該部分の床面積の2分の1の面積に該当する額となります。
  3. 計画変更については、変更に係る部分の床面積の2分の1(床面積の増加する部分にあっては、当該増加する部分の床面積)の面積に該当する額となります。
  4. 省エネ基準(仕様基準)審査手数料の加算については、建築物エネルギー消費性能適合性判定を行うことが比較的容易な特定建築行為に関する確認申請に限ります。
改定前:令和7年(2025年)3月31日までの手数料

申請部分の床面積の合計

確認申請
手数料

中間検査申請
手数料

完了検査申請手数料

中間検査
合格証あり

中間検査
合格証なし

30平方メートル以内 7,000 13,000 12,000 14,000
30平方メートル超え100平方メートル以内 14,000 17,000 15,000 17,000
100平方メートル超え200平方メートル以内 24,000 23,000 23,000 24,000
200平方メートル超え500平方メートル以内 31,000 31,000 33,000 35,000
500平方メートル超え1,000平方メートル以内 58,000 52,000 57,000 59,000
1,000平方メートル超え2,000平方メートル以内 78,000 72,000 77,000 82,000
2,000平方メートル超え10,000平方メートル以内 235,000 165,000 191,000 208,000
10,000平方メートル超え50,000平方メートル以内 420,000 261,000 315,000 331,000

50,000平方メートル超え

777,000 552,000 650,000 666,000

【建築設備等】確認申請手数料(単位:円)

申請部分の床面積の合計

確認申請
手数料

計画変更
申請手数料

完了検査
申請手数料

建築設備 14,000 7,000 17,000
昇降機 14,000 7,000 17,000
小荷物専用昇降機 5,000 4,000 10,000
工作物 12,000 5,000 12,000

許可・承認等申請手数料(単位:円)

根拠条文 名称 手数料
法第7条の6第1項第1号又は第2号(準用含む) 検査済証の交付を受ける前における建築物等の仮使用認定 120,000
法第42条第1項第5号 道の位置の指定、変更又は廃止 50,000
法第43条第2項第1号 建築物の敷地と道路との関係の建築認定 27,000

法第43条第2項第2号

建築物の敷地と道路との関係の建築許可 33,000
法第48条第1項~第13項ただし書(準用含む) 用途地域における建築等許可 180,000
法第51条ただし書(準用含む) 特殊建築物等敷地許可 160,000
法第56条の2第1項ただし書 日影による建築物の高さの特例許可 160,000
法第85条第6項 仮設建築物建築許可 120,000
法第85条第7項 仮設建築物建築許可(1年超) 160,000

このページに関するお問い合わせは
都市建設部 建築審査課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2946-8234

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。