一団地の総合的設計制度及び連担建築物設計制度とは
特例的に複数建築物が同一敷地内にあるものとみなして、建築規制を適用する制度となります。
なお、一団地の総合的設計制度(以下、一団地認定)は敷地内の新規複数建築物を一として認定するものに対し、連担建築物設計制度(以下、連担認定)は既存建築物と新規建築物の敷地を一として認定するものです。
(本市における連担認定はありません。)
一団地認定一覧
一団地認定 全体図・認定表
ダウンロード
認定場所詳細図2(市営住宅上ノ原団地)(PDF・516KB)
一団地認定等各種申請
一団地認定等各種申請に係る認定や許可については、個々の建築計画により判断します。
申請手数料については、下記データを参照ください。
なお、既に認定や許可を受けた区域内で増築(建替え等含む)を行う場合は、その都度、改めて認定や許可が必要となります。
このページに関するお問い合わせは
都市建設部 建築審査課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2946-8234
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。