市内の加佐志地区にある共同墓苑では、地区の住民の方々に守られ、毎年、春と夏に「地蔵さま」という行事が行われます。共同墓苑には「耳だれ地蔵」と呼ばれるお地蔵様がお堂の中に大切に祀られており、「地蔵さま」のときにはお堂が開かれ、中にあるお地蔵様がかわいらしい姿を見せてくれます。
お堂の前には、2つの大きな提灯が掲げられ、お地蔵様には、お供え物があがったり、たくさんの花々が飾られます。春の「地蔵さま」は、毎年4月23日・24日に行われ、23日が宵宮(前日の夜)となっています。
場所
所在地
狭山市大字加佐志186番地付近
加佐志共同墓苑
関連項目
さやまの絵本
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 社会教育課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2946-8594
FAX:04-2954-8671
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。