狭山市地域福祉計画

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2023年10月10日

狭山市地域福祉計画とは
第4期狭山市地域福祉計画は、社会福祉法第107条に規定された市町村地域福祉計画として、狭山市総合計画に基づき、今後5年間(令和3年度から令和7年度)の高齢者、障害者、児童、その他福祉に関し、共通して取り組むべき事項を示す計画です。また、健康福祉部門の上位計画として、地域福祉に関する基本理念と方向性を示すもので、前計画からの基本理念である「人が人をささえ、みんなにやさしい、元気なまち」を引き継ぎ、自助、共助、公助により、互いの強みを生かしながら協力・連携し、一人ひとりの暮らしと生きがいを地域と共に創る「地域共生社会」の実現を目指した方針や取り組みを策定しました。

地域福祉とは

誰もが住み慣れた地域で、安心して、自分らしくいききと暮らせるように、地域住民、団体、事業者、行政など、地域に関わりのある主体が、地域で起こり得る様々な問題について、お互いを尊重し、協力し合いながら、解決に取り組み、地域をより良いものにしていこうとする考え方をいいます。地域福祉の問題解決のためには、一人ひとりの努力(自助)、地域住民同士の支え合い(共助)、公的な福祉サービスや支援(公助)のそれぞれの強みを生かしながら、互いに協力・連携して取り組んでいくことが必要です。

第4期狭山市地域福祉計画

第4期狭山市地域福祉計画

※各ページの下部に音声コードを掲載していますが、プリンターの機種によっては読み取ることができない場合があります。

第3期狭山市地域福祉推進計画

計画関係資料

このページに関するお問い合わせは
福祉部 福祉政策課

電話:04-2937-7562

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。