都市計画道路は、円滑な都市交通機能と良好な都市環境を形成するために、あらかじめルートや幅員などを決め、都市計画法に基づいて整備を進めている道路です。
狭山都市計画道路の整備状況
2021年3月31日現在の都市計画道路の整備状況は次のとおりです。
計画路線数 | 21路線 |
---|---|
計画延長 | 約63.5キロメートル |
整備済み延長 | 約44.6キロメートル |
整備率 | 約70.3% |
都市計画道路整備状況一覧
「都市計画道路整備状況一覧」は以下からPDF形式でご覧いただけます。
優先整備路線
狭山市では、狭山市駅上諏訪線、狭山市駅加佐志線、笹井柏原線、菅原富士見台線の4路線を優先整備路線として選定し、順次整備を進めています。
このうち「狭山市駅上諏訪線」については2018年3月に供用を開始しました。また、「狭山市駅加佐志線」については2017年度より、「笹井柏原線」については2018年度より用地取得に着手し、事業を進めています。
都市計画図
各都市計画道路の位置は都市計画図を参照してください。
このページに関するお問い合わせは
都市建設部 道路整備課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2946-8045
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。