【終了しました】元プロが教える!ボクシング体験講座〔保育付〕

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年1月23日

令和5年度に実施し、参加者から大変ご好評いただきました
元プロボクサーを講師に迎えるボクシング体験講座〔保育付〕が帰ってきました!
ボクシングの基本動作を学びながら、基本フォームからシャドーボクシング、
ミット打ち体験も行い、フットワークの向上や日常生活の転倒を防止するとともに、爽快感を味わえます。
年代を問わずどなたでもお気軽にご参加いただけますので、正月休みや冬休み明けの身体を動かし、ストレスも発散しましょう!

日時

2025年1月23日(木曜日) 10時から11時30分まで

場所

新狭山公民館 ホール

対象

成人一般

費用

無料

定員

15名(先着順)

持ち物

軍手、タオル、室内用シューズ、飲み物
※動きやすい服装でご参加ください

指導

桜井 靖高氏(元プロボクサー)
吉田 利昭氏(狭山台公民館長)

保育申込み

9名(2才から未就学児)先着順 ※保育申込みは2025年1月8日(水曜日)まで

申込み方法

2024年12月17日(火曜日)から
日曜・祝日を除く9時から17時までに新狭山公民館窓口またはお電話、及び以下のお申し込みフォームからお願いいたします。

注意事項

・当日は、事業記録用(記録集や公式ホームページ掲載等)として写真撮影を行います。あらかじめご了承ください。
・駐車場台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 新狭山公民館

狭山市新狭山2丁目17番地の1

電話:04-2953-9034

FAX:04-2954-7886

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。