猪股嘉直議員の一般質問【平成25年第3回定例会】

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2013年11月8日

ここに掲載している内容は、狭山市議会の公式記録ではありません。

ここでお知らせする内容は、一般質問の質問と答弁の中から、議員が掲載を希望するものを要約したものです。あらかじめご了承ください。
なお、詳しい内容をお知りになりたい方は、会議録をご覧ください。会議録は、平成25年11月下旬から市役所行政資料室、図書館、また、狭山市議会ホームページでご覧いただけます。

幼稚園にクーラーの設置を!

◆幼稚園にクーラーを
Q猛暑から幼稚園児を守るため、全ての公立幼稚園にクーラーの早急な設置を。27年度以降も存続する水富・入間川幼稚園には冷暖房設備を。予定はどうなっているのか。
A当分暑い日が続くことが予想されるため、園児の健康面に配慮し緊急対応として、柏原幼稚園以外の園にも1教室ずつエアコンを設置した。入間川・水富幼稚園は、今年度は設計業務を行い、来年度、園の夏季休業期間に空調設備改修工事を実施する予定。

◆生ごみは燃やさない
Q生ごみの堆肥化などで燃やさないことが地球環境に良い。その効果はC02削減で100倍。コストでは計れない施策。普及促進のための策は。
A水切りでの減量化、広報事業など活用し、啓発に取り組むが、ごみ減量化推進審議会などにも相談をしながら進めていく。

◆生活保護の額を減らすな
Q8月から3年間かけて生活保護の額が減らされる。クーラー使用代などの救済を。憲法で保障された生活保護制度の改悪に異議を。就学援助制度への影響を防ぐための施策を。
A生活保護世帯への補助金は、国では生活保護基準と一般の低所得世帯の消費実態との均衡が適切か5年ごとに検証し、基準の見直しを行っている。今回の生活保護基準の引き下げは、その中で実施されたものと認識しており、市独自の補助制度を検討することは考えていない。
生活保護制度の改正は、現時点では国・県も予定が無く、今後の国の動きを注視していく。生活保護制度は、必要な方に確実に公平に実施されることが大切で、また市民の理解と信頼に応えられる制度であるべきことから、制度改正の際には、こうした視点での議論がなされることを期待している。
市の就学援助の認定基準は、世帯の合計所得が生活保護基準の1.3倍未満としているが、県内の大半の市町村が同様の基準である。26年度以降は、他市町村の状況を見ながら見直しの是非も含めて検討していく。

このページに関するお問い合わせは
議会事務局

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2968-6572

FAX:04-2955-2396

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。