男女共同参画社会の形成を総合的かつ計画的に推進する狭山市男女共同参画審議会の委員を市民の皆さんから募集します。
狭山市では、男女の人権が尊重され、ともに自立したパートナーとしてあらゆる分野に対等に参加できる、活力ある男女共同参画社会の実現を目指しています。一人ひとりが輝いて生きる、男女共同参画社会を一緒につくっていきませんか。
職務内容
男女共同参画社会を推進するため、市長の諮問に応じ、基本計画に関する事項その他男女共同参画の推進に関する事項について調査審議を行います。
任期
2023年8月1日から2025年7月31日まで
応募資格
応募資格のある方は、次のとおりです。(いずれも2023年8月1日現在)
- 狭山市に引き続き1年以上お住まいの方
- 他の審議会などの委員になっていない方
- 18歳以上70歳未満の方
募集人数
1名
応募方法
応募用紙に必要事項を記入し、小論文とともに、持参または郵送で男女共同参画センターまで提出してください。
・応募用紙は、以下からダウンロードできます。また、男女共同参画センターと各地区センター・入曽地域交流センターにも、4月10日 月曜日から用意してあります。
・小論文は、題名を「男女共同参画社会を実現するために必要なこと」とし、1,000字程度で様式は自由とします。
・提出された書類は、当該委員の選考にのみ使用し公表等はいたしません。また、書類は返却しませんのでご了承ください。
締め切り
2023年5月10日(水曜日)必着
選考方法
応募用紙及び小論文の内容を基に、総合的に判断します。なお、結果は、応募者全員に連絡いたします。
このページに関するお問い合わせは
市民部 男女共同参画センター
狭山市入間川1丁目3番1号(市民交流センター2階)
電話:04-2937-3617
FAX:04-2937-3616
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。