審議会の概要
市長の諮問に応じて、男女共同参画社会の形成のための基本計画に関する事項その他男女共同参画社会の形成の推進に関する事項について、必要な調査審議を行っています。
根拠法令等
狭山市男女共同参画推進条例
審議会委員及び委員の構成
審議会は、以下の構成で10人以内で組織されています。
- 関係団体等の代表者
- 知識経験を有する者
- 市民を代表する者
会議等の公開
過去の会議録等は下記からダウンロードできます。
令和5年度第1回狭山市男女共同参画審議会会議録(PDF・183KB)
令和4年度第2回狭山市男女共同参画審議会会議録(PDF・217KB)
令和4年度第1回狭山市男女共同参画審議会会議録(PDF・255KB)
令和3年度第3回狭山市男女共同参画審議会会議録(PDF・196KB)
令和3年度第2回狭山市男女共同参画審議会会議録(PDF・198KB)
(令和3年度第1回狭山市男女共同参画審議会は新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から書面開催)
狭山市男女共同参画審議会委員名簿
氏名 |
選出母体等 |
---|---|
絹田 竜也 | 関係団体等の代表者 |
木村 彰 |
関係団体等の代表者 |
草川 光枝 | 関係団体等の代表者 |
菅野 裕子 | 関係団体等の代表者 |
千葉 收 |
知識経験を有する者 |
藤田 藍津子 | 知識経験を有する者 |
町田 晴美 | 知識経験を有する者 |
松本 賢治 | 関係団体等の代表者 |
村田 里依 | 市民を代表する者 |
横山 仁美 | 関係団体等の代表者 |
※機種依存文字(旧字体等)については、常用漢字を使用しています
このページに関するお問い合わせは
市民部 男女共同参画センター
狭山市入間川1丁目3番1号(市民交流センター2階)
電話:04-2937-3617
FAX:04-2937-3616
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。