学校給食センター運営委員会委員の公募
学校給食センター運営委員会は、狭山市立学校給食センターの運営の指針を示すなど、学校給食の円滑な運営を図るため、設置されています。令和4年6月末をもって、運営委員会の委員が1名欠員となる見込みであるため、公募により募集します。
対象
令和4年(2022年)7月1日時点(見込み)で、市内に引き続き1年以上お住いの20歳以上70歳未満の方で、ほかの審議会の委員でない方
任期
令和4年(2022年)7月1日から令和6年(2024年)6月30日まで
募集人数
1名
申し込み方法
令和4年(2022年)5月18日(必着)までに、下記応募用紙と小論文「今後の学校給食のあり方について」をダウンロードして、柏原学校給食センターに郵送、又は直接提出してください。ご不明な点は柏原学校給食センターまでお問い合わせください(04-2955-6861)。
・応募用紙と小論文「今後の学校給食のあり方について」(PDF:136KB)
・公募案内(PDF:144KB)
委員会の概要
学校給食センターの運営に関する重要事項を審議しています。
根拠法令等
狭山市学校給食センター設置及び管理条例
委員会委員及び委員の構成
委員会は、以下の構成で15人以内で組織されています。
- 学校教育の関係者
- 学識経験者等
会議等の公開
開催案内
令和3年度第1回狭山市立学校給食センター運営委員会
【開催日時】令和3年(2021年)7月29日(木曜日)15時開会(終了しました)
【開催場所】入間川学校給食センター2階会議室
【議題】
(1)令和2年度事業実績報告について
(2)令和2年度学校給食費決算及び監査報告について
(3)令和2年度学校給食栄養実績報告について
(4)令和3・4年度給食用物資納入業者登録(追加)について
(5)その他
会議録
令和3年度第1回狭山市立学校給食センター運営委員会会議録(PDF・80KB)
狭山市立学校給食センター運営委員会委員名簿
氏名 |
選出母体等 |
---|---|
赤羽尚子 | 保健所職員 |
綿貫ちひろ(令和3年度新任) |
山王中学校給食主任 |
江原昭二 |
学識経験者 |
岡本紀子 | 学校薬剤師 |
高瀬晃次(令和3年度新任) | 柏原小学校校長 |
諏訪部栄一 | 学識経験者 |
鈴木浩明(令和3年度新任) | 入間川中学校校長 |
関口優奈(令和3年度新任) | 南小学校給食主任 |
武石聖 | 狭山台中学校PTA会長 |
橋本正之 | 住民のうちから教育委員会が認める者 |
寳積英彦 |
学校医 |
御郷文紀(令和3年度新任) | 新狭山小学校PTA会長 |
関連情報
現在のところありません
このページに関するお問い合わせは
学校教育部 入間川学校給食センター
狭山市鵜ノ木6番48号
電話:04-2954-2414
FAX:04-2954-8674
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。