狭山市介護認定審査会

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2021年10月15日

審査会の概要

保健・医療・福祉分野の学識経験者により構成された8合議体により、週1回、要介護状態区分について審査判定を行っています。

根拠法令等

介護保険法、狭山市介護保険条例

審査会委員及び委員の構成

審査会委員は、要介護者等の保健、医療又は福祉に関する学識経験を有する者60人以内で組織されています。

狭山市介護認定審査会委員名簿

任期 2年(現任期:令和3年4月1日~令和5年3月31日)

(掲載:50音順)

氏名

選出母体等

青山 壽久 医師
安齋 博雅 医師
安齋 雅夫 医師
伊澤 実 接骨師
石井 幸子 老人福祉施設代表者
猪股 智成 社会福祉事業従事者
今井 良聡 接骨師
遠藤 一博 医師
遠藤 敏

老人福祉施設代表者

大河原 亮 接骨師
大島 耕史 医師
大西 基伸 歯科医師
扇一 恒章 医師
音喜多 かおり 社会福祉事業従事者
開發 惠津子 看護師
狩野 廣子 保健師
木谷 武士 接骨師
小島 由美子 看護師
小林 健一 老人福祉施設代表者
坂井 桂子 看護師
相良 勇三 医師
渋谷 哲男 医師
関屋 高光 歯科医師
高木 正人 医師
高橋 ひとみ 薬剤師
多加谷 貞 老人福祉施設代表者
竹治 明雄

医師

千村 勝己 歯科医師
釣 幹雄 薬剤師
長岡 孝典 老人福祉施設代表者
中釜 潤一 老人福祉施設代表者
中條 潤 医師
中野 博隆 歯科医師
中山 美保 看護師
沼崎 進 医師
野本 秀平 接骨師
長谷川 真作 医師
林 隆司 理学療法士
原田 瑞也 医師
廣澤 信作 医師
藤江 剛 医師
寳積 英彦 医師
細田 和代 看護師
馬島 辰典 医師
水野 晴夫 接骨師
宮下 裕二 理学療法士
宮田 滋 医師
茂出木 成幸 医師
本井 智巳 医師
守屋 朝夫 医師
守屋 雪夫 医師
森山 明勲 歯科医師
山下 浩司 薬剤師
山田 芳久 薬剤師
屋良 亜矢子 医師

関連情報

現在のところありません

このページに関するお問い合わせは
健康推進部 介護保険課

電話:04-2941-4892

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。