協議会の概要
円滑な救急医療活動の推進を図り、市民生活の安全・安心を確保するために関係機関と連絡調整を行います。
根拠法令等
狭山市救急医療協議会条例
協議会委員の構成
協議会委員は、17人以下の構成で組織されています。
- 埼玉県知事から救急病院又は救急診療所の認定を受けた市内の当該医療機関の代表者
- 狭山市医師会、狭山市歯科医師会及び狭山市薬剤師会の代表者
- 関係行政機関職員
- 市の職員
狭山市救急医療協議会委員名簿
区分 | 氏名 |
団体及び役職名 |
---|---|---|
埼玉県知事から救急病院又は救急診療所の認定を受けた市内の該当医療機関の代表者 | 楢原 優 | 狭山厚生病院長 |
風間 浩美 | 入間川病院長 | |
渋谷 哲男 | 狭山中央病院長 | |
志田 晴彦 | 埼玉石心会病院長 | |
狭山市医師会、狭山市歯科医師会及び狭山市薬剤師会の代表者 | 高木 正人 | 狭山市医師会長 |
黒米 健治 | 狭山市歯科医師会長 | |
釣 幹雄 | 狭山市薬剤師会長 | |
関係行政機関職員 | 川南 勝彦 | 狭山保健所長 |
野本 悟 | 埼玉西部消防組合狭山消防署長 | |
小嶋 陽一 | 埼玉西部消防組合狭山消防署消防管理課長 | |
市の職員 | 金子 等 | 危機管理監 |
渡辺 道雄 | 危機管理課長 | |
三ツ木 正幸 | 長寿健康部長 | |
宮岡 浩 | 長寿健康部次長 | |
關根 浩由 | 健康づくり支援課長 |
関連情報
現在のところありません。
このページに関するお問い合わせは
健康推進部 健康づくり支援課
狭山市狭山台3丁目24番地
電話:04-2956-8050
FAX:04-2959-3074
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。