審議会の概要
市長の諮問に応じて、市の長期的なまちづくりの方針、将来像、その実現の手段、プロセスを総合的、体系的に示す市の根幹となる総合計画の策定に関し、必要な審議を行っています。
根拠法令等
狭山市総合計画審議会条例
審議会委員及び委員の構成
審議会は、以下の構成で20人以内で組織されています。
- 市の農業委員会の委員
- 市の教育委員会の委員
- 市内の公共的団体等の役員または職員
- 知識経験を有する者
会議等の公開
令和2年度第3回総合計画審議会
※緊急事態宣言が発令されたことに伴い、会議は中止することとなりました。
会議録
令和2年度第2回総合計画審議会
1開催日時:2020年10月8日(木曜日)13時30分
2開催場所:稲荷山環境センター3階 大会議室
狭山市稲荷山1丁目21番地の1
3内容
(1)第4次狭山市総合計画後期基本計画 素案について
(第5章~第7章)
(2)その他
4会議録
令和2年度第2回狭山市総合計画審議会会議録(PDF・255KB)
令和2年度第1回総合計画審議会
1開催日時:2020年10月5日(月曜日)13時30分
2開催場所:稲荷山環境センター3階 大会議室
狭山市稲荷山1丁目21番地の1
3内容
(1)第4次狭山市総合計画後期基本計画の策定状況について
(2)第4次狭山市総合計画後期基本計画 素案について
(第1章~第4章)
4会議録
令和2年度第1回狭山市総合計画審議会会議録(PDF・328KB)
狭山市総合計画審議会委員名簿
氏名 |
選出区分 |
---|---|
安藤憲成 | 知識経験を有する者 |
池田英樹 | 知識経験を有する者 |
遠藤一博 | 公共的団体等の役員または職員 |
大内康弘 |
公共的団体等の役員または職員 |
大澤和子 |
公共的団体等の役員または職員 |
鹿島光明 | 公共的団体等の役員または職員 |
近藤彰男 |
公共的団体等の役員または職員 |
佐々木隆 |
知識経験を有する者 |
杉田一雄 |
知識経験を有する者 |
田中雅樹 | 知識経験を有する者 |
谷口幸江 |
公共的団体等の役員または職員 |
中村雅昭 |
公共的団体等の役員または職員 |
野口隆子 | 知識経験を有する者 |
野村和 |
知識経験を有する者 |
萩原和浩 | 公共的団体等の役員または職員 |
橋本秀樹 |
教育委員会の委員 |
服部裕美子 | 知識経験を有する者 |
藤野美佐子 |
公共的団体等の役員または職員 |
細田幸司 | 農業委員会の委員 |
山口幸蔵 | 公共的団体等の役員または職員 |
※機種依存文字(旧字体等)については、常用漢字を使用しています
関連情報
このページに関するお問い合わせは
総合政策部 政策企画課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2953-1111
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。