協議会の概要
図書館の運営に関して館長の諮問に応じ、図書館の行う図書館奉仕について館長に意見を述べています。
根拠法令等
図書館法、狭山市図書館協議会条例
協議会委員及び委員の構成
協議会は、以下の構成で10人以内で組織されています。
- 学校教育の関係者
- 社会教育の関係者
- 家庭教育の向上に資する活動を行う者
- 学識経験のある者
会議の公開
会議録
2023年度 第1回狭山市立図書館協議会会議録(PDF・218KB)
2022年度 第2回狭山市立図書館協議会会議録(PDF・242KB)
2022年度 第1回狭山市立図書館協議会会議録(PDF・243KB)
2021年度 第1回狭山市立図書館協議会(書面会議)会議録(PDF・411KB)
狭山市立図書館協議会委員名簿
氏名 | 選出母体等 |
---|---|
今福裕美子 | 社会教育関係者 |
河野郁夫 | 学識経験者 |
小浦太郎 | 社会教育関係者 |
齋藤裕美 | 社会教育関係者 |
指田良恵 | 家庭教育関係者 |
田地恵美子 | 学識経験者 |
田中美加 | 社会教育関係者 |
土屋深優 | 学識経験者 |
宮崎望 | 家庭教育関係者 |
宮原礼典 | 学校教育関係者 |
関連情報
現在のところありません。
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 中央図書館
狭山市入間川2丁目2番25号
電話:04-2954-4646
FAX:04-2954-0419
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。