審議会の概要
市長の諮問に応じて、一般廃棄物の減量及び処理に関する事項を調査審議しています。
根拠法令等
廃棄物の処理及び清掃に関する法律、狭山市廃棄物の処理及び再利用に関する条例
審議会委員及び委員の構成
審議会は、以下の構成で15人以内で組織されています。
- 知識経験を有する者
- 住民を代表する者
- 事業者を代表する者
- 廃棄物処理業者
会議等の公開
開催案内
- 開催日時:2023年2月10日(金曜日)から2023年2月22日(水曜日)
- 開催方法:書面開催(新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため)
- 議題:(1)令和5年度一般廃棄物処理実施計画(案)について
開催済みの会議録は、下記からダウンロードできます。
狭山市廃棄物減量等推進審議会委員名簿
氏名 |
選出母体等 |
---|---|
岡村朱美 |
知識経験を有する者 |
小川洋之 | 知識経験を有する者 |
奥本智子 |
住民を代表する物 |
鎌田剛志 |
事業者を代表する者 |
川内まゆみ |
廃棄物処理業者 |
田口すみ子 |
住民を代表する者 |
田口敏幸 | 住民を代表する者 |
中村光世 | 住民を代表する者 |
永吉雄一 |
知識経験を有する者 |
鍋谷美恵 |
住民を代表する者 |
増田明 |
住民を代表する者 |
丸山いち |
事業者を代表する者 |
山梶貴司 |
廃棄物処理業者 |
山口修 | 廃棄物処理業者 |
横山由洋 | 住民を代表する者 |
関連情報
現在のところありません
このページに関するお問い合わせは
環境経済部 資源循環推進課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2937-6943
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。