笹井白鬚神社では、毎年、10月中旬頃の日曜日に秋祭が行われます。当日は、神社の氏子役員による、祭事が行われるとともに、笹井足踊り保存会による足踊り・お囃子が奉納されます。
足踊りは、「笹井豊年足踊り」と呼ばれ、狭山市指定文化財になっています。これは、一人の演者が仰向けに寝て両足を立て、足の甲にヒョットコやオカメなどの面をつけ、衣裳も着せ、お囃子に合わせて演じるというものです。
面がつけられた足踊りは、ひじょうにユーモラスで、見る者を笑わせたり、楽しませてくれます。※祭典は神事のため参加できません
開催状況
令和7年度
・笹井白鬚神社の秋祭
2025年10月19日(日曜日)
※神事への参加はできません
・笹井豊年足踊りの上演
2025年10月18日(土曜日)16時から
2025年10月19日(日曜日)14時頃から17時頃まで
場所
関連項目
社寺
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 社会教育課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2946-8594
FAX:04-2954-8671
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。