【募集の受付は終了しました】
中央図書館では例年、特別整理期間を設け、所蔵している図書の点検作業を行っています。
令和6年度の特別整理期間の前後に、蔵書点検業務及び書庫整理業務を行う会計年度任用職員を募集します。
職務内容
図書館の仕事に興味があり、パソコンの基本的な操作ができる方を募集します。
業務の内容は、以下のとおりです。
(1)図書館内の蔵書の点検
(2)図書館内の書架の整理、並べ替え
(3)その他職員が指示する簡易な事務作業
任用期間・勤務日数・勤務時間
任用期間
2025年1月16日(木曜日)から2025年3月5日(水曜日)
勤務日数
火曜日から金曜日まで(週4日)
※祝日を除く
勤務時間
9時から15時30分まで(5時間30分)
※1:休憩1時間
※2:時間外勤務なし
勤務地
狭山市立中央図書館
報酬
時給1,131円
※その他、市条例及び規則に基づき、通勤手当相当分を支給
社会保険等
(1)健康保険なし
(2)厚生年金保険なし
(3)雇用保険あり
(4)労働災害補償保険又は市の条例による補償あり
採用予定人数
4名
応募資格等
- 図書の仕事に興味があり、パソコンの基本的な操作ができる方。
- 年齢・性別・学歴は問いません。
- 国籍は問いません。ただし、採用時に当該職務に従事可能な在留資格がない場合には、採用されません。
- 地方公務員法第16条に該当する人(次のいずれかに該当する人)は受験できません。
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
(2)狭山市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
(3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人
応募方法
募集期間
2024年11月1日(金曜日)から2024年11月15日(金曜日)まで【必着】
応募書類
履歴書
※1:市販の履歴書に写真を貼り、必要事項を記入してください。
※2:応募書類は、選考及び採否の連絡等、採用に関する業務にのみ使用し、他の目的には使用しません。
※3:応募書類は返却しません。
応募方法
郵送又は持参
※1:封筒の表面に「会計年度任用職員応募」と朱書きし、裏面にご自分の住所・氏名を明記してください。
※2:持参の場合は、休館日を除く9時30分から17時までに、狭山市立中央図書館5階事務室へお持ちください。
※3:重複しての応募、募集期間外に到着した書類、必要書類のそろっていないものは無効とし、合否等の通知は行いません。
選考方法
書類審査及び面接審査
・面接審査は2024年12月中に狭山市立中央図書館にて実施予定です。
・面接の日程は、書類受付後に別途通知します。
合否の連絡
合否結果は郵送にて通知します。
なお、選考経過及び結果に関する問い合わせには、一切応じません。
応募書類の提出及び問い合わせ先
狭山市立中央図書館
住所:〒350-1305 狭山市入間川2-2-25
電話:04-2954-4646
「狭山市立中央図書館 会計年度任用職員募集要項」(PDF・136KB)
「狭山市立中央図書館 会計年度任用職員募集要項」をPDF形式でご覧いただけます
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 中央図書館
狭山市入間川2丁目2番25号
電話:04-2954-4646
FAX:04-2954-0419
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。