ダイヤルイン(直通電話)のご案内
ご用件の担当課がわかっているときは、直接担当につながるダイヤルインをご活用ください。また、番号表示機能付きの電話であれば、市役所から発信した電話のダイヤルイン番号が表示されます。かけなおしたいときに表示された番号にかけると、直接、担当課につながります。
市役所代表電話番号
担当部署が分からないときや閉庁時間(土曜日・日曜日、祝日、年末年始の終日と、月曜日から金曜日の17時15分から翌日8時30分)でお急ぎのときは、市役所代表電話(04-2953-1111)におかけください。
課・室 | 電話 | |
---|---|---|
企画財政部 | 広報課 | 04-2935-3765 |
企画課 | 04-2935-4627 | |
人権推進室 | 04-2935-4794 | |
行政経営課 | 04-2935-4812 | |
財政課 | 04-2935-6633 | |
基地対策課 | 04-2936-8413 | |
情報政策課 | 04-2936-8674 | |
総務部 | 総務課 | 04-2936-9844 |
職員課 | 04-2936-9851 | |
契約検査課 | 04-2936-9887 | |
財産管理課 | 04-2936-9908 | |
公共施設管理課 | 04-2937-3224 | |
市民税課 | 04-2937-5073 | |
資産税課 | 04-2937-5145 | |
収税課 | 04-2937-5549 | |
特別滞納整理室 | 04-2937-5719 | |
市民部 | 自治文化課 | 04-2937-5749 |
市民相談室 | 04-2937-5843 | |
市民課 | 04-2937-5854 | |
おくやみコーナー | 04-2937-5839 | |
交通防犯課 | 04-2937-6641 | |
環境経済部 | 環境課 | 04-2937-6793 |
資源循環推進課 | 04-2937-6943 | |
産業振興課 | 04-2937-6974 | |
企業立地推進室 | 04-2937-7204 | |
商業観光課 | 04-2937-7538 | |
農業振興課 | 04-2937-7543 | |
福祉部 | 福祉政策課 | 04-2937-7562 |
トータルサポート室 | 04-2937-7619 | |
生活福祉課 | 04-2941-2052 | |
障がい者福祉課 | 04-2941-2679 | |
高齢者支援課 | 04-2941-2681 | |
こども支援部 | こども政策課 | 04-2941-4102 |
こども支援課 | 04-2941-3069 | |
こども支援課 (相談支援担当) |
04-2941-4047 | |
家庭児童相談室 | 04-2935-4393 | |
保育幼稚園課 | 04-2941-4093 | |
青少年課 | 04-2941-4316 | |
健康推進部 | 介護保険課 (認定担当、介護事業担当) |
04-2941-4892 |
介護保険課 (管理・保険料担当) |
04-2941-5609 | |
保険年金課 | 04-2941-5174 | |
母子健康手帳交付窓口 | 04-2935-3276 | |
都市建設部 | 建設総務課 | 04-2941-6148 |
都市計画課 | 04-2941-6458 | |
市街地整備課 | 04-2941-6839 | |
道路整備課 | 04-2946-8045 | |
道路維持課 | 04-2946-8074 | |
開発審査課 | 04-2946-8128 | |
建築審査課 | 04-2946-8234 | |
みどり公園課 | 04-2946-8423 | |
生涯学習部 | 教育総務課 | 04-2946-8472 |
教育施設管理課 | 04-2946-8476 | |
社会教育課 | 04-2946-8594 | |
スポーツ振興課 | 04-2946-8738 | |
学校教育部 | 教育指導課 | 04-2968-5612 |
学務課 | 04-2968-6034 | |
上下水道部 | 経営課 | 04-2968-6264 |
水道施設課 | 04-2968-6496 | |
下水道施設課 | 04-2968-6502 | |
その他の部局 | 危機管理課 | 04-2968-6527 |
議会事務局 | 04-2968-6572 | |
会計課 | 04-2968-6579 | |
選挙管理委員会事務局 | 04-2968-6827 | |
監査委員事務局 | 04-2968-6945 | |
農業委員会事務局 | 04-2968-7689 |
通話録音装置について
2022年5月2日(月曜日)から、業務の質の向上、職員の接遇意識の向上、犯罪の防止及び不当要求の抑制を目的に、通話録音装置を導入しています。
市役所に電話をかけると、事前録音アナウンスが流れ、アナウンスが終わり次第電話がつながります。
なお、市からの発信の際は事前録音アナウンスは流れません。
ご理解ご協力お願いします。
このページに関するお問い合わせは
総務部 財産管理課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2936-9908
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。