中央図書館では、「ミニ特集」として時事問題や旬の話題、季節感などをテーマに取り入れた本の展示を行っています。
自分では選ばないような思いがけない本との出会いがあるかもしれません。ぜひご覧ください。
(注釈)毎月テーマを決めて展示している「特集本コーナー」とは、テーマが異なります。
こどものこころ おとなのきもち

2025年度第23回のテーマは「こどものこころ おとなのきもち」です。
11月は「秋のこどもまんなか月間」です。
こども家庭庁では、こどもや子育て世帯を社会全体で支える気運を醸成するため、毎年5月を「春のこどもまんなか月間」、毎年11月を「秋のこどもまんなか月間」と定めています。
本市では、オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンや、さやま子どもフェスタ等の取組を実施しております。
そこで中央図書館では、こども支援部のこども政策課・こども支援課とのコラボ企画として、こども家庭審議会の推薦本や、子どもの権利、虐待、ヤングケアラーにまつわる本を集めて展示しています。
この機会に、ぜひ中央図書館へお越しください。
ミニ特集展示(こどものこころ おとなのきもち)の資料一覧はこちらです(外部サイト)
期間
2025年11月30日(日曜日)まで
場所
中央図書館3階 一般書フロア
関連情報
「虐待かも」と思ったら189(いちはやく) ~虐待に関する情報は全国共通ダイヤルへ~
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

