親子講座はっぴー参加者募集

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年3月8日

事業概要

親子講座はっぴーはお子さんとその保護者を対象に約10年継続しています。
講座ではお子さんと遊びながら、保護者としての子育ての勉強、楽しい制作や体験ができます。
6月から2月まで開催しています。気になる日だけの参加も可能ですので、ぜひご参加ください。

申込み

オンライン申請の申し込みはコチラのリンク(外部サイト)から(申し込みフォームに遷移します)

チラシデータダウンロード(PDF:16,133KB)


日程

日程
2025年6月13日(金曜日)
2025年7月11日(金曜日)
2025年9月12日(金曜日)

2025年10月10日(金曜日)

2025年11月14日(金曜日)
2025年12月12日(金曜日)
2026年2月13日(金曜日)

講座の流れ

  1. グループワーク(プログラムは上記日程のとおり)
  2. 体験や制作
  3. 簡単な体操
  4. 絵本読み聞かせ
  5. おしゃべりTea Time

対象

子どもと関わりがある方

  • 子育て中のママ・パパ
  • お孫さんがいる方
  • 子どもが生まれる予定の方

参加費

1回300円(教材費など)

定員

各回先着15組

申込み

各回1週間前までに水富公民館に電話(電話:04-2954-4730)またはオンライン申請
オンライン申請の申し込みは コチラのリンク(外部サイト)から(申し込みフォームに遷移します)
※当日参加も可能ですが準備の都合もありますので、なるべく事前にご連絡ください

NPO法人地域教育ネットワーク

水富地区内の埼玉県家庭教育アドバイザーや保育士経験者、地域の先輩ママが運営する団体です。
詳細はこちらのリンク(外部サイト)からご覧ください。

団体からのメッセージ

令和7年度(2025年度)も親子講座はっぴーを開催します。
子育てには、喜びや幸せを感じる時もあれば、大変な時や迷ってしまう時もたくさんあると思います。
親子講座はっぴーでは、そんな「子どもと親との関係」について子育てのヒントを学べることがいっぱいある講座です。ご参加をお待ちしています。

このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 水富公民館

狭山市根岸2丁目17番13号

電話:04-2954-4730

FAX:04-2954-7885

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。