奥富deおさがり交換会を開催します
日時:2025年3月9日(日曜日)10時から12時30分まで
会場:サンパーク奥富1階ホール、芝生エリア
共催:奥富公民館、子育てプレイス奥富、サンパーク奥富、子育て支援comono
おさがり交換会とは?
不要になったものを持ち込んで、必要なものと交換する場所です。
子どもが大きくなって着られなくなった・・・買ったのに使っていない・・・
すぐに着られなくなるからから新品でなくても・・・
こんな悩みはありませんか。
「ありがとうの輪」で環境に貢献しつつ、交流を深める。
そのような場所が奥富にあればという思いから3月9日の「ありがとうの日(サンキューの日)」に開催することにいたしました。
持込み品がない方の参加も大歓迎です!
当日は、お子さんが楽しめるエアー遊具やキッチンカーなどの飲食店の出店も予定しています。
チラシはこちらからダウンロードできます(PDF・551KB)
会場案内
- おさがり交換会会場(サンパーク奥富1階ホール)
- エア遊具、キッチンカー(第2会場:サンパーク奥富芝生エリア)
- キッズパーク(サンパーク奥富2回)
※第2会場へは、サンパーク奥富の正面玄関(出入口)に向かって左手の通路をご利用ください
※エア遊具とキッズパークは有料です。チケットは1階カウンターでお買い求めください
駐車場のご案内
駐車場は、サンパーク奥富内の駐車場のほか、臨時駐車場、下奥富運動公園、奥富公民館の各駐車場をご利用ください。
※駐車台数には限りがありますので、乗り合わせでのご来場にご協力をお願いします
子どもの「おさがり」を募集します※終了しました
※おさがり品の事前受付は終了しました。たくさんのおさがり品をご提供いただきありがとうございました
子育て中のパパ、ママを応援します!
サイズアウトして着られなくなったベビー服、子ども服、おもちゃ、絵本やマタニティ用品などの不要となったおさがり品がありましたら、下記の施設までお持ちください。
◆受付期間:2024年12月20日(金曜日)から2025年2月28日(金曜日)
※当日の持ち込みも大歓迎。みんなで楽しく交換しましょう!
奥富公民館
日曜日、祝日を除く8時30分から17時15分まで
子育てプレイス奥富
火曜日、日曜日、祝日を除く10時から16時30分まで
子育てプレイス奥富
サンパーク奥富
月曜日を除く9時から21時まで
※詳細はホームページの営業カレンダーをご覧ください
サンパーク奥富(外部サイト)
募集するもの
ベビー服、子ども服、おもちゃ、絵本、CD・DVD、マタニティグッズ、ベビーカー、チャイルドシートなど
- 下着・肌着・靴下は未使用のものに限ります
- 洗濯済みのもの
- お父さん、お母さんが使うだっこひもなども持ち込み可能です
- 汚れやほつれが激しいものは、受付や当日お出しできない場合があります
- おもちゃは破損や動作に問題がないか確認をお願いします
- ご不要なものをお持ちください。後日の返却はいたしかねます
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 奥富公民館
狭山市大字下奥富1007番地の1
電話:04-2954-4829
FAX:04-2954-4829
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。