狭山市制施行70周年

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2024年4月24日

狭山市は令和6年(2024年)に市制施行70周年を迎えます!

狭山市は、昭和29年(1954年)7月1日に1町5か村が合併し、埼玉県下15番目の市として誕生しました。
令和6年(2024年)7月1日に市制施行70周年を迎えるにあたり、狭山市では市民の皆さまと協働しながら、70年の歴史を振り返るとともに、未来へつながる記念事業を展開していきます。
70周年のお祝いを一緒に盛り上げていきましょう!

市制施行70周年事業について

基本方針

市制施行70周年の節目に、これまでの歩みを振り返るとともに、豊かな未来を紡ぐ契機とするため、市民との協働により周年事業を実施します。

テーマ

ともに未来へ

実施時期

令和6年(2024年)4月1日から令和7年(2025年)3月31日
※一部実施時期外の事業もあります。

ロゴマーク

市制施行70周年のシンボルとしてロゴマークを作成しました。
申請をいただければどなたでもご使用いただけます。ぜひご活用ください!

70周年ロゴマーク(黒)70周年ロゴマーク(緑)70周年ロゴマーク(赤)

「70」の数字の中に狭山市を象徴するアイコンを散りばめ、市全体で70周年をお祝いするイメージをロゴマークデザインにしました。

(カラーバリエーションは全5種類)

各アイコン(右上から時計回り)

急須、七夕飾り、薔薇(智光山公園都市緑化植物園)、ツツジ(市の花)、茶の木(市の木)、おなが(市の鳥)、里芋、ペンギン(智光山公園こども動物園)、サイクリング(入間川サイクリングロード)、湯飲み

使用について

ロゴマーク・冠称等の使用についてはこちらをご覧ください。

70周年事業

70周年の事業は大きく2つに分けて展開します。周年事業の一覧はこちらをご覧ください。

記念事業

記念式典を核とし、周年事業となる新規事業または、既存事業に新たな取組を追加して実施します。

冠事業

市制施行70周年を盛り上げるため、既存事業に市制施行70周年の冠を付して実施します。

70周年を盛り上げるため様々なPRをしています!

市制施行70周年を盛り上げるため、70周年記念デザインののぼり旗などで装飾するほか、さまざまなPR活動を行っています。
市民の方や狭山市に関係する皆さんも一緒に狭山市の70周年を盛り上げましょう!

70周年PRの取り組み

70周年PR装飾

70周年を記念して、横断幕・のぼり旗・おりぴぃパネルを市内のさまざまな公共施設などに設置しています。
また、市役所1階エントランスでは特設ブースで狭山市の70周年をお祝いしています。
この機会に市内のさまざまな場所を訪れてみてください!

100日前カウントダウン

西武文理大学、東京家政大学、武蔵野学院大学、武蔵野短期大学の皆さんと協力して、市制施行日(2024年7月1日)の100日前からカウントダウンをしています。
市公式SNSに狭山市へのメッセージ付き写真を投稿して70周年をお祝いしています。
ぜひご覧ください!
カウントダウン投稿はこちら→ 市公式X(旧Twitter)(外部サイト)市公式Facebook(外部サイト)

#狭山市70周年

ハッシュタグ「#狭山市70周年」を付けたSNSを投稿して、一緒に70周年を盛り上げましょう!

このページに関するお問い合わせは
企画財政部 企画課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2935-4627

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。