「ねんきんネット」を利用してみませんか
厚生労働省では、『国民お一人お一人、「ねんきんネット」等を活用しながら、高齢期の生活設計に思いを巡らしていただく日』として、11月30日(いいみらい)を「年金の日」としています。
この機会に、ご自身の年金記録や年金見込額を確認し、将来の生活設計について考えてみませんか。
ねんきんネット
パソコンやスマートフォンからいつでもご自身の年金記録を確認できるほか、次のような様々な機能がご利用いただけます。
・将来の年金見込額の試算
・電子版「ねんきん定期便」の閲覧
・受給に関する各種通知の確認
・持ち主不明の年金記録の検索など
詳しくは日本年金機構ホームページをご覧ください↓↓↓
ご利用登録はマイナポータルからが便利
ねんきんネットの利用登録は、マイナポータルからも行うことが可能です。
マイナンバーカードを使用して、パソコンやスマートフォン等からマイナポータルにログインし、「年金記録・見込額を見る(ねんきんネット)」から「ねんきんネット」への連携を行ってください。
※ねんきんネットはマイナンバーをお持ちでない方もご利用いただけます。
マイナポータルから国民年金の電子申請も可能
マイナポータルと連携することで、退職時等の国民年金への加入の手続きや、国民年金保険料免除・納付猶予申請、学生納付特例申請の電子申請が可能です。ぜひご利用ください。
このページに関するお問い合わせは
健康推進部 保険年金課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2941-5174
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。