概要
狭山市は、空き家対策の一環として空家等の除却促進を目的として、令和7年3月31日に株式会社クラッソーネと連携協定を締結しました。
同社が運用する「すまいの終活ナビ」は、個人情報の入力をすることなしに手軽に「解体費用」と解体後の「土地売却査定価格」の概算額の相場を把握することができます。
遠方にお住まいの方や、日中時間をとれない方でも利用ができることから、空き家所有者の利便性の向上と狭山市の空き家対策の推進が図れるものであります。
連携協定に基づく主な取組み
株式会社クラッソーネが持つ解体工事サービス、知識及びIT技術を活用し、狭山市の空き家の適切な除却の促進を図ります。
- 「解体費用」と解体後の「土地売却査定価格」の概算額を無料で算出することができる「すまいの終活ナビ」(外部サイト)を紹介、活用
- 解体前後の税額変化の概算が確認できる「固定資産税シュミレーター」(外部サイト)を紹介、活用
- 所有する空き家が周囲へどのくらい迷惑をかけているかを診断できる「空き家の迷惑度診断」(外部サイト)を紹介、活用
- 狭山市の空き家対策や空き家処分、解体工事の進め方を示した印刷物(リーフレット)の提供
- その他、各種啓発に関する相互支援連携
株式会社クラッソーネについて(会社概要)
本社 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目11-30 セントラルビル5階 |
---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 川口 哲平 |
設立 | 2011年4月1日 |
資本金 | 1億円 |
URL | http://www.crassone.co.jp(外部サイト) |
事業内容 | 解体工事DXプラットフォーム「クラッソーネ(外部サイト)」を運営 |
このページに関するお問い合わせは
都市建設部 市街地整備課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2941-6839
FAX:04-2954-6262
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。