住所地外相互乗り入れ予防接種(大人)

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年4月1日

狭山市外(埼玉県内)の接種協力医でも、市内指定医療機関と同様に接種することができます。

対象者

市外(埼玉県内)の医療機関等で接種を受けるには

県内接種協力医で予防接種を受ける場合も、狭山市の予診票が必要です。予診票がお手元に予診票が無い場合は、接種前に健康づくり支援課から狭山市の予診票を取り寄せのうえ、医療機関に連絡し接種をご予約ください。
 

このページに関するお問い合わせは
健康推進部 健康づくり支援課

狭山市狭山台3丁目24番地

電話:04-2956-8050

FAX:04-2959-3074

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。