新型コロナウイルス感染症予防接種

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年4月1日

2024年度新型コロナウイルス感染症予防接種は、2025年3月31日で終了しました。2025年度の実施内容については、2025年9月下旬ごろにお知らせする予定です。

健康被害救済制度

予防接種の副反応による健康被害(病気になったり、障害が残ったりすること)は、まれではあるもののなくすことができないことから、救済制度が設けられています。
接種日や定期接種か否かによって、申請手続きや申請先が異なります。

2024年3月31日までに接種(臨時接種及びA類疾病の定期接種に該当)

詳細はこちらのページをご覧ください。

2024年4月1日以降「任意接種」として接種

詳細は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)のページ(外部サイト)でご確認ください。

2024年10月1日以降「定期接種」として接種(B類疾病の定期接種に該当)

申請手続きについては、健康づくり支援課へご相談ください。接種日時点で狭山市以外に住民票があった方は、当該市区町村へお問い合わせください。
制度の内容や給付の種類、申請方法など詳細は、厚生労働省のページ(外部サイト)でご確認ください。

新型コロナワクチンに関する電話相談窓口

狭山市

狭山市健康づくり支援課
所在地:狭山市狭山台3丁目24番地(狭山市保健センター内3階)
電話番号:04-2956-8050(通話料がかかります)
ファクス番号:04-2959-3074
電話・窓口受付時間:8時30分から17時15分まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

埼玉県

埼玉県救急電話相談
電話番号:#7119(通話料がかかります)
受付時間:24時間365日

厚生労働省

厚生労働省感染症・予防接種相談窓口
電話番号:0120-409-283(フリーダイヤル)
受付時間:9時から17時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)

このページに関するお問い合わせは
健康推進部 健康づくり支援課

狭山市狭山台3丁目24番地

電話:04-2956-8050

FAX:04-2959-3074

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。