20歳代に増えている子宮頸がん
子宮頸がんとは、子宮の頸部にできるがんのことで、子宮がんの7割近くを占めています。
40歳代に多く見られますが、最近では20歳代の発症が増えてきています。
子宮頸がんの原因は・・・
最近の研究によると、子宮頸がんの多くは、性感染症であるヒトパピローマウイルスが関与していることが明らかにされています。このウイルスに感染をしても、すぐにがんが発生するわけではありませんが、何年も経ってからがんが発生することがあります。ぜひ、定期的な検診を受けましょう。
狭山市の検診
このページに関するお問い合わせは
長寿健康部 保健センター
狭山市狭山台3丁目24番地
電話:04-2959-5811
FAX:04-2959-3074
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。