松森稲荷神社

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2011年3月1日

創建時期は不明ですが、安永8年10月(1779)稲荷社神璽正官羽倉摂津守より「正一位稲荷大明神安鎮之事」証を賜っていることから、それ以前に祭られていたものと思われます。
なお、当社の社殿の下に水富、鵜ノ木、入間川村の水争いの後、境の協定を示す証文塚の石が埋めてあるといわれています。
例年2月11日に初午祭を行い稲荷神社の御札を氏子中にお配りしています。

  • 祭神:倉稲魂命(うがのみたまのみこと)

場所



所在地
狭山市広瀬1丁目19番付近
松森稲荷神社

関連項目

民話・伝承

このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 社会教育課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2946-8594

FAX:04-2954-8671

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。