文化財の整理作業に従事してみたい方は、任用候補者登録をお願いします。
勤務内容
市内遺跡等発掘調査で出土した遺物の水洗・注記・拓本・接合・図化等の埋蔵文化財整理作業の補助。狭山市立博物館に収蔵されている資料の整理・記録・調査等の補助。その他文化財資料のデータベースの作成や教材作成等の補助。
対象
心身ともに健康で、細かい作業やパソコン作業を楽しめる方。また、文化財や歴史に関するイラスト等を楽しんで作成できる方。
勤務日時
週4日から5日
9時から15時まで
勤務場所
狭山市文化財センターまたは狭山市立博物館
時給
1,006円
任用方法
任用候補登録用履歴書に必要事項を記入の上、社会教育課窓口まで持参してください。
※履歴書提出時に簡単な面接を行います。事前に電話にて来庁予定日時をご連絡ください。
文化財整理補助員の空きが出次第、登録した方から順次電話連絡の上、任用希望の有無を確認します。
任用候補登録用履歴書様式
※ダウンロードし、両面印刷して使用してください。
このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 社会教育課
狭山市入間川1丁目23番5号
電話:04-2946-8594
FAX:04-2954-8671
この情報は役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。