狭山市スポーツ協会

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年9月12日

狭山市スポーツ協会について

狭山市スポーツ協会は、狭山市における生涯スポーツの普及・振興、競技スポーツの推進のため、狭山市の統括団体として1956年5月に発足しました。
現在は競技団体19団体で組織されており、スポーツ賞表彰・市民ゴルフ大会・クロスカントリー大会の3つの事業を柱に市民のスポーツ振興に貢献しております。
※2021年7月23日に、「狭山市体育協会」から「狭山市スポーツ協会」へ名称を変更しました。

競技団体

狭山市スポーツ協会加盟団体一覧
 団体名URL
1

野球連盟

https://sayama-v.blogspot.com/(外部サイト)
2柔道連盟https://www.judo.or.jp/dojo-navi/dojo/detail/14821(外部サイト)
3剣道連盟http://sayamasibu.g2.xrea.com/(外部サイト)
4ソフトテニス連盟 
5卓球連盟https://sayamashitakkyurenmei.com/(外部サイト)
6バレーボール連盟https://sayama-v.blogspot.com/(外部サイト)
7スキー連盟 
8サッカー協会 
9バスケットボール連盟 
10ソフトボール協会 
11バドミントン連盟 
12テニス協会http://www.sayama-tennis.com/(外部サイト)
13弓道連盟http://sayamakyudo.blog.fc2.com/(外部サイト)
14ゴルフ協会 
15陸上競技協会 
16ダンススポーツ連盟https://sayama-portal.jp/sayama_shogaigakushu/00000012859/(外部サイト)
17スポーツ少年団 
18小学校体育連盟 
19中学校体育連盟 

狭山市スポーツ協会事業等について

市民ゴルフ大会(霞か関カンツリー倶楽部)クロスカントリー大会(狭山稲荷山公園内特設コース)
を主催しています。
また、狭山市内在住で優秀な成績を収められた選手の表彰や奨励金交付をしています。
奨励金の申請についてはこちらから(ワード:30KB)】書類の作成と必要書類が整いましたら、狭山市役所スポーツ振興課へご提出ください。
※対象:国や県、日本スポーツ協会に加盟する団体が主催した大会で、資格を得て(地区予選大会を経て)全国大会・世界大会に出場した個人及び団体

このページに関するお問い合わせは
生涯学習部 スポーツ振興課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2946-8738

FAX:04-2954-8671

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。