農業委員会事務局

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年4月21日

所在地と連絡先

課・室 農業委員会事務局
所在地 〒350-1380 狭山市入間川1丁目23番5号
建物名 狭山市役所本庁舎
階数 6階
電話番号 04-2953-1111

農業委員会事務局の仕事紹介(内線6081・6082)

  • 農業委員会総会等に関する業務
  • 農地法3、4、5条許可申請に関する業務
  • 農地法3、4、5条届出申請に関する業務
  • 農地改良(農地の埋立)に関する業務
  • 農業者年金に関する業務
  • 農業経営基盤強化促進事業等による農地の貸し借りに関する業務
  • 相続税納税猶予適格者証明に関する業務

お知らせ

津南町で農業体験

日にち

田植え 2025年6月7日(土曜日) ※小雨決行
稲刈り 2025年10月上旬の土曜日を予定

場所

新潟県津南町

内容

友好交流都市・新潟県津南町で「魚沼産コシヒカリ」の田植えと稲刈り体験。収穫したお米は、後日プレゼントします。

対象

市内在住の方(大人、子ども問わず)

定員

20人(先着順) 現地集合・解散できる方

費用

無料

持参品

作業しやすく汚れてもよい服装、着替え、帽子、タオル等

申込み

2025年4月24日(木曜日)から 電話も可(電話:04-2968-7689) 

狭山市農業委員会「農地等の利用の最適化の推進に関する指針」

農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)第7条第1項に基づき、定めたものです。

年度の点検・評価及び目標・活動計画

農業委員会では、適正な事務実施を図るため、点検・評価及び目標・活動計画を取りまとめました。

農業委員会議事録

農業委員会では、毎月開催される議事録の内容について、公表することになりました。

議事録

農家相談

令和5年度農家相談日

コンテンツ

このページに関するお問い合わせは
農業委員会事務局

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2968-7689

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。