Q.原動機付自転車(50ccから125ccのバイク)・小型特殊自動車・ミニカーの登録はどこでできますか。必要な書類は何ですか。

このページの情報をツイッターでシェアします

このページの情報をフェイスブックでシェアします

このページの情報をラインでシェアします

更新日:2025年9月19日

A.回答

狭山市役所市民税課窓口でのお手続となります。

必要な書類など

店舗で購入した原動機付自転車を登録する場合

  1. 販売証明書(特定小型原動機付自転車の場合には、長さ、幅、最高速度が記載されたもの)
  2. 届出者の本人確認書類(法人の場合は代表者印)

他の者から譲渡された廃車済の原動機付自転車を登録する場合

  1. 廃車申告受付書
  2. 譲渡証明書
  3. 届出者の本人確認書類(法人の場合は代表者印)

他の者から譲渡された廃車されていない原動機付自転車を登録する場合

  1. 譲渡証明書
  2. 標識交付証明書
  3. 変更前の標識
  4. 届出者の本人確認書類(法人の場合は代表者印)

このページに関するお問い合わせは
総務部 市民税課

狭山市入間川1丁目23番5号

電話:04-2937-5073

FAX:04-2954-6262

この情報は役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。